TOP7月8月9月10月11月12月

更新情報

遊戯王
画像クリックで移動。

アニメ2014(2014/12/31)

気になったアニメだけ。

遊戯王ARC-V
カードでバトル。
最近になり世界の謎が少しずつ見えてきて面白くなってきた。
登場人物も非常にいい。
最初は何事も否定的に入る自分としてはアクションデュエルに不安を抱いたものだが、今では これもありかなと。
評価:★★★★★
クイズ野郎だけは受けつけない。

SHIROBAKO
アニメ制作会社アニメ。
アニメ制作現場の苦悩が描かれる。関係者によると現実はもっと酷いらしい…。
アニメ好きなら見る価値あり。
評価:★★★★★
公式サイトの用語集が充実している。

デュエルマスターズ VS
2Dアニメになったデュエマカードアニメ。
バンクの作画が良い。
主題歌、カード、演出、全てがリンクしてる。一体感のあるアニメ。
評価:★★★☆☆
ひっくり返したれやぁあああ!!

四月は君の嘘
音楽アニメ。
主人公の独白がちょっと合わなかったが、ヒロインの明るさに救われる。
作中でのヒロインとモブの音楽の違いの差が素人でも分かるようにしてるのが凄い。
歌も良かった。
評価:★★★★☆
「届くかな?届くといいな」にはグッときた。

ガンダムビルドファイターズトライ
ガンプラでファイト!
前作のせいで期待値が上がりまくってて可哀相な作品。出来自体は普通にいいのに…。
ある意味 自爆といえるか。
評価:★★★★☆
面白いんだよ!ただ、前作が面白すぎたから…。

ガンダム Gのレコンギスタ
ガンダム。
宇宙で3勢力が集まってきてから面白くなってきた感がある。
説明不足というか物語を読み込まないとストーリーが追えない気がする。
評価:★★★☆☆
キャラの魅力度的にはけっこう微妙。

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
ロボットvs竜のアクションアニメ。
ダークホース。まさかこんなに面白いとは…。
クズがクズのまま、変わらないという安心感。良い奴もいるけどね。
そして12話で明かされる「よくある話だろ?」
評価:★★★★☆
ネタ要素が強いけど、何気にストーリーも良かったりする。

神撃のバハムート GENESIS
王道ファンタジーアニメ。
スマホゲー原作なので期待していなかったが、その潤沢な資金を惜しみなく注ぎ込んだ超絶作画はヤバイ。作画崩壊?何それ美味しいの?
ストーリーも純粋にファンタジーしてて面白い。
評価:★★★★★
大人向けアニメな雰囲気を出してるのも、損してる部分か。

異能バトルは日常系のなかで
異能者による日常系アニメっぽいなにか。
もっとアクションがあるのかと思ったら、メインは日常系でした。
主人公が突き抜けて厨二病なのが良かった。厨二を馬鹿にしてはいけない。
評価:★★★★☆
灯代のポジションが良い。

シャーロックホームズ
三谷幸喜が学園ドラマとして原作をアレンジした人形劇。
世界観の構築が良すぎて見てて心地いい。
評価:★★★★☆
シャーロッQの解説が分かりやすくて好き。

ソードアート・オンラインII
オンラインゲームアニメ。
作品の根幹部分に闇が付きまとうだけに、純粋にゲームを楽しんだ『エクスキャリバー編』が面白かったな。
評価:★★★★☆
本編のGGOは「これからクライマックスに向けて盛り上がっ…え、終わり?」

アルドノア・ゼロ
火星からの侵略に対抗するアニメ。
主人公が量産機で戦うのが面白かった。ぶっちゃけ主人公TSUEEEEEEアニメ。
評価:★★★★☆
分かってはいたけど、2期のPV見てガッカリ。PV見た後だと★★☆☆☆。

スペース☆ダンディ
なんでもありSFアニメ。
作り手が好き勝手にやってる感MAX。だが、それがいい。
それだけに好き嫌いがキッパリ分かれる。
評価:★★★★☆
最終回で「そういうことね。なるほど…オイ!」となる。

魔法科高校の劣等生
お兄様が他を蹂躙し、モブどもがお兄様を褒めちぎるアニメ。
評価:★★☆☆☆
作品がTVアニメという媒体に合わなかったんだよ。ただそれだけ。

健全ロボ ダイミダラー
乱れれば乱れるほど強くなるアニメ。
前尻尾の破壊力と、そう言い切る男らしさ。そこに全てがある…。
評価:★★★☆☆
こういうバカアニメ、好きだぜ。作品としてまとまってるしな。

拡散性ミリオンアーサー
宝塚方式のミニドラマ。
毎回必ず歌うが、地味に良く出来てるし、次回予告はふざけてるし、演技もかみ合ってる人も居る。
拡散性には何事も受け入れるUTSUWAがあるのは確かだ。
評価:★★★☆☆
ゲームの方はダメだ。

Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
超絶作画による現代日本を舞台にしたスタンドバトル。
作画がヤバいとしか言いようがねぇよ。凛が可愛いとしか言いようがねぇよ。アーチャーが格好いいよとして言いようがねぇよ。
評価:★★★★★
最終回の食欲の権化セイバーも可愛かった。

月刊少女 野崎くん
漫画家の日常系アニメ。
テンポの良さが心地いい。主題歌が良かった。
評価:★★★★★
千代ちゃん頑張れ!

ピンポン
努力と才能の優劣をはっきり描写する卓球アニメ。
絵柄で拒絶するには勿体ない作品。
評価:★★★★☆
才能だよ才能。

世界征服 〜謀略のズヴィズダー〜
征服アニメ。
評価:★★☆☆☆
第8話の感動回は良かった。

マジンボーン
何気に歌が良かった。
評価:★★☆☆☆
OP2除く。

ヒーローバンク
何気に歌が良い。
評価:★★☆☆☆
角田さんだぜ?ED1が良すぎた。

5つ星評価。
★★★★★:有無を言わさず視聴。
★★★★☆:見ても損はない。
★★★☆☆:好みのジャンルなら見よう。
★★☆☆☆:よっぽど好きなジャンルなら止めはしない。
★☆☆☆☆:とにかく止めといたほうがいいって。

ゲーム2014(2014/12/31)

今年購入したゲーム。

第三次スーパーロボット大戦Z 時獄編 Vita版
新旧ロボアニメが2Dで暴れるいつものスパロボ。
トップをねらえ!とグレンラガンが共演しただけで満足。欲を言えばガオガイガーもいれば良かった。暑苦し過ぎて嫌がられそうだけど。
評価:★★★☆☆
今回のシャアは綺麗なシャア。スパロボ経験者ならそれだけで買う理由になる。

Jスターズ ビクトリーバーサス Vita版
週刊少年ジャンプでアニメ化された作品から選出された格闘アクションゲーム。
ジャンプキャラを自由に動かせるという点では優れてるような気がする。
ストーリーモードは苦痛でしかない。
評価:★★☆☆☆
あれ?完全版は?待ってるんだけど…。
 ↑
この状態で書き溜めてたら先日 続編らしき情報が。しかし出た映像は既存の物ばかり…。

ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント- Vita版
キャラゲーと侮るなかれ。しっかりオンラインの雰囲気が…どうかは言及しないが、RPGとして長く遊べる。
アップデートで更にやり込めるようになった。『やり込まされ感』をあまり意識させない秀作。
評価:★★★★★
やれば次回作に期待したくなる。

フリーダムウォーズ
TPS系の共闘ゲーム。
可能性を感じさせる『だけ』の中途半端な出来に。制作側とユーザーとに溝があるように思える。なので続編への期待もあまり。
評価:★★☆☆☆
投げっぱなしジャーマン食らわされた。

大乱闘スマッシュブラザーズ 3DS
任天堂オールスターで大乱闘。
初スマブラだったけど、スラパでの操作に苦戦。
評価:★★★☆☆
操作に四苦八苦。

テラリア Vita版
自由度MAXな2Dドットアクション。
世界に放り出される系が苦手なの自分で分かってるハズなのに何故買ってしまった。
評価:★★☆☆☆
合わなかった。

ガンダムブレイカー2 Vita版
自分だけのガンプラを組み合わせ戦うアクション。
アクションや技は細かく作られてて丁寧。そこに手間かけたせいか、UIが雑。
強パーツ(に付属する技)が強すぎる。強すぎる!
バグもある意味 致命的。パーツを強くすればするほど弱くなるってどういうことだ?
評価:★★★★☆
ビルドファイターズ系がもっと欲しかった。。

魔都紅色幽撃隊
積みゲー。
やれる気がドンドンなくなって売っちゃった。

アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝
アンチャーテッド -黄金刀と消えた船団-
アドベンチャー。すなわち冒険!それがここにある。
キャラもいいし、海外ゲームでの女性キャラにがっかりすることもない。
評価:★★★☆☆(エル・ドラドの秘宝)
評価:★★★★☆(黄金刀と消えた船団)
黄金刀のラスボスはトラウマ。

朧村正 Vita版
和風2Dアクション。
爽快感がある。刀を変えて戦うのが気持ちいい。
居合抜きの気持ち良さよ。
評価:★★★☆☆
DLCはやってない。

ファイナルファンタジー13-2
FF13の続編。一本道ストーリーと非難されたので、そこだけ変えたRPG。
上記を含めて全てにおいて劣化した作品。
ミニゲームが連続する所は挫けそうになった。
モンスター育ててなかったのでラスボス勝てない。育てるの面倒くさい。
評価:★☆☆☆☆
心はすでに折れていた。頑張ってラスボス倒そうと思うこともない。

快適性を一番重視してる。
キャラゲー好きの ゆるゲーマー。
そんな判断基準で5つ星評価。
★★★★★:有無を言わさず買い。
★★★★☆:買っても損はない。
★★★☆☆:好みのジャンルなら買い。
★★☆☆☆:よっぽど好きなジャンルなら止めはしない。
★☆☆☆☆:とにかく止めといたほうがいいって。

ガンダムブレイカーは不満も多いのが事実だけどな!
パーツ強化の素材が300とか600要求されるのに、入手できるミッションが2つだけで、しかも基本40個しか入手できない。
機体強化するためにはこの2つのミッションを繰りかえしする羽目になってしまう。
その2つのミッションは敵の攻撃力がハンパないから一瞬で蒸発してしまう。そうすると強パーツを揃えたテンプレ機体といわれるガンプラで出撃する羽目になってしまう。俺ガンダムを楽しむゲームなのに、それを否定するゲーム性。
テンプレ機体ならクリア時間が3分もかからないが、俺ガンダムでいくと10分以上は余裕でかかるかな。それ以前にかなりの確率で死ぬけど。

バグが多いのも酷い。
上記のとおり、敵の攻撃力が凄いので体力なり防御力を強化したいが、バグのせいでパーツを強化するとEX-ACTS(必殺技)の攻撃力が下がる。
ミッション:カフェ15はテンプレ機体ですら油断すると一瞬で死んでしまうのに、体力も防御力も強化することはできない。

ミッションの終わりのアナウンスが流れても、ロビーに帰れない時もある。自動セーブなので、そのミッション分の被害しかでないのが救いか。今まで2回 遭遇したバグ。

バグ抜きにしても不満はある。
速度重視の機体を作ろうとしたけど、ブースト速度の上限が200%なので、V2のボディとウィングゼロのバックパックとモジュール付けるだけで簡単に200%カンストするので楽しみがない。しかもそんなに速くない。
そこからトランザムなどの速度アップのEX-ACTSを使用しても、確かに速いが、俺が求めてるのはもっとイかれた速度なんだよ!

全クリしても店の品揃えで「??????」が23個かな?残ってて、DLCでしか埋まらない。
パーツ強化して別パーツに派生させるための素材が入手できず、DLCでしか入手できない。その派生先のパーツはゲーム内に収録機体として存在するのに!
パッケージだけでは満足に全ての要素を遊ぶ事すらできない不完全さ。これは流石に萎える。何考えてんだろう。
DLCが無料!とか強調してるけど、上記の理由からDLCというより、『商品を分割してるだけ』にしか思えない。
DLCってそういう物じゃないだろう…。
素人考えだけど、PVにDLC機体の映像があるってことは、物は出来上がってるってことだと思うから、やっぱり分割されてる感が付いてまわる。

あと収録機体100体って少ない。
気づくとアレもないコレもないってなっちゃう。まぁ、これは仕方ないんだろうけど。

それでも後はHG/MGパーツLV10のトロフィーでプラチナ取れるくらいにはやった。
トロフィーの難易度が低いから余裕。
一番苦労したのは『煌めく光の中で』のSランククリアかな。
たぶんマンモスガンダムで蹴散らせばSランク取れると思うんだけど、面倒で後回しにしてて、それを忘れててオンライン4人で特攻したら普通にSランク取れた。4人でやったから敵が強くなって、その分スコアが増えたからかな?テンプレ機体2人が瞬殺してたけど取れたから、取れてない人は試してみては?

遊戯王ARC-V(2014/12/30)

第37話「動き出す運命」

ユーゴ
出るか?アクセルシンクロ体!


遊戯王ARC-V(2014/12/28)

第37話「動き出す運命」初登場カード

ユート
幻影騎士団ラギッドグローブ
幻影翼
幻影剣

ユーゴ
SRダブルヨーヨー
SRシェイブー・メラン
SRベイゴマックス
SR三つ目のダイス チューナー
HSR魔剣ダーマ
クリアウィング・シンクロ・ドラゴン
スピードリバース
ヒドゥン・ショット
スピードターン

遊戯王ARC-V(2014/12/28)

第36話「共鳴する竜」

「バトルロイヤルモード、ジョイニング」
デュエルに割り込み機能があるのね。

「バトルだ!俺はオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンでダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンを攻撃!」
基本一撃離脱の攻撃なので、バトルしてる感がある今回の攻撃は新鮮。たまには良いよね、こういうの。
バリバリ動くCGもカッコいい。

「幻影霧剣」
舐めプ再び発覚。素良ブチ切れ。

「ソイツも黒咲ってやつも、この世界の人間じゃない!エクシーズ次元から…別の世界からやってきたんだ!」
遂に明らかにされる驚愕の事実!

「僕の仲間たちは勇敢に戦いエクシーズ次元に勝った。
僕が負けたら その仲間たちの栄光に泥を塗ることになる」
狩りだの言ってるのに『勇敢に戦い』って言い回しは違和感あるな。アカデミアでエクシーズ次元を悪者として教育してるのかな。逆に『エクシーズ次元は融合次元を侵略しようとしてる』とか。はじめは防衛手段としてデュエルを教えられ、学年が進むごとに侵略する手段にすり替わるような教育が施されている可能性。

「アカデミアで培った、本当の、本物の融合召喚で、最強のモンスターを呼び出してね!」
出そうとしたのは素材的にも絵柄的にもデストーイ・マッド・キマイラっぽいね。そこが知れたな!

「アカデミアに戻るわけには!」
強制送還プログラム発動。デュエルディスクに次元転移装置が組み込まれてるのか。え?デュエルディスク回収したんじゃないの?してなかったのかよ!これは とんだ失態ですね。何やってんだよ!

「アカデミアは融合次元にあるデュエル戦士養成所だ!」
GX世界の設定が生きてるのか、パラレルワールドなGXなのか。海馬がいなくなり、次元転移装置の登場、そして迷走の挙句 他次元侵略へと突き進んだのか。それともアカデミア創設自体が他次元侵略を目的としていたのか。そこら辺の謎は明かされるんだろうか。

アカデミア
孤島ではあるが、建物が違う感じにされてるな。生徒が三色に色分けされてるものの、学生寮は共通っぽいな。内装だとかで差別化されてるのかもしれんが。素良が青色基調なのはオベリスクブルーをイメージしてるってことでよさそう。

「彼の記憶を調べれば分かること」
次元転移できるんだから記憶を調べたりいじったりできるのは当たり前だよね!

「さっそく準備いたします。プロフェッサー」
プロフェッサー = 赤馬零王?
なんとなく緑の光の奴がモーメントに思える。なんでだろう。

「なぜ世界がデュエルの召喚法によって分かれているのかは謎だ」
これが説明される日が来るんだろうか?ここは投げっぱなしで終わる臭がプンプンしやがるぜぇ!

「俺たちがいる この世界は何て呼ばれてんだ!」
「スタンダード。アカデミアの奴らはそう呼んでいた」
実際そうなんだろうけど、プロフェッサーが零王なら自分のいた世界を基準として そう呼んでる可能性も。

「イッチッチィ…。ったく、なんだって こんなもんが突っ立ってんだ!?」
誰だ?このお茶目さんは?誰なんだ?

「ここで会ったが100年目。探したぜ」
瑠璃を追いかけてシンクロ次元に行って、黒咲が早とちりして いざこざ起こして、とばっちりでユートが恨まれる羽目に。そんな感じかな?

「動き出す運命」
「俺たちの前に現れたバイクに乗ったデュエリスト。融合手先、ユーゴ」
おや、ユーゴさんは融合次元に弱みを握られてるのかな?どういうこと?

「しかもバイクに乗っままデュエルだって?」
正しい一般人の反応しやがって…。安心した。

今日の放送はないと思ってたから感想が遅くなった。
放送前ギリギリ滑り込み更新!

結城友菜は勇者である(2014/12/28)

「貴方に微笑む」

神樹さまってのは何がしたいんだろう。
死ぬのは嫌なので勇者システムあげるから助けて勇者!
敵が強い?なら満開(パワーアップ)できるからするといいよ。
満開したの?じゃぁ代償に身体機能の一つ貰う(散華)から(笑
また敵きた!しかも強い敵!早く満開して!きっちり散華してもらうけど(笑
もう戦えない?なら別の勇者探す!四国だけしか人類 残ってないけど大丈夫でしょ?
敵がいなくなったわけでも何でもないけど主人公だから結城友奈に感銘受けました!失った身体機能は責任もって治しますんで!

散華することによって神樹さまには どんな得があったの?
勇者候補を食いつぶしていく意味が全く分からん。結局 神樹さま自身が自分の首を絞めてるだけなのに気づいてないってことか?
それとも勇者一人潰れるより生まれてくる人類の方が多いのか?四国だけで?

セレクター含め、まどマギっぽいものを見るたびに虚淵玄って凄いと思う。
はっきりとは覚えてないけど、セレクターも勇者も『女性である必要性がない』という不自然さが拭えない。
まどマギは思春期がどうこうの話で女性限定だったかは覚えてないけど、『魔法少女の成れの果てが魔女』であることで、作中でキュウベエに選ばれるのが『女性限定』であることに納得できる。
そんな感想。

遊戯王タッグフォーススペシャル(2014/12/26)

公式サイト更新。

タッグフォーススペシャルTFSP
>>『TAGFORCE』シリーズのゲームオリジナルキャラクターもデュエリストとして多数参戦!総勢190名以上のデュエリストと対戦できるぞ!
見知った顔が違う服を着てると新鮮だな。
使い回しはシリーズ物の特権!声も使い回してくれぇ!!

タッグフォーススペシャルTFSP
夢の遊戯王オールスタータッグバトルッ! この組み合わせ『最高』ッッ!!

クリスマス(2014/12/25)

メリークリスマス。

サタンクロース不動遊星
「今日のラッキーカードだ。コイツが君のところに行きたがっている」(特殊召喚しながら)

ガンダムブレイカー2(2014/12/24)

ガンプラゲームの春が来たぁああ!

ガンダムブレイカー2
ようやくクリア。


遊戯王[Unlimited Blade Works](2014/12/22)

一発ネタ。


遊戯王ARC-V(2014/12/21)

第36話「共鳴する竜」初登場カード。

紫雲院素良
エッジインプ・DTモドキ
デストーイ・カスタム

ユート
非常食
ブービートラップE
幻影霧剣

第三次スーパーロボット大戦 天獄編(2014/12/20)

今回のアニメーションは動きまくりだな!


遊戯王ARC-V(2014/12/17)

零羅は何者?

赤馬零羅
零羅は本当に零児の弟なのか。

融合使いである
何歳かは分からないが、小学生の低学年〜中学年として、『LDSでも最近になって教え始めた融合』をその年で扱えるのは、エリートというよりは『前から使っていた』とした方がシックリくる。

赤馬日美香を怖れている
必要以上に母である日美香を怖れている。融合世界から連れてきた子で、日美香は連れてくることに反対だったのに、それを無理矢理 零児が連れてきた。もしくは零羅がペンデュラム世界にやってきたところを保護したか。
零羅を手元に置いておく理由は融合世界のことを少しでも知りたい。手がかりが零羅しかいない。そんなところか?
零児は黒咲も丸め込むし、異世界に関わることは何でも手の内に欲しいんだろうな。逆に日美香は敵である零王=融合世界の人間である零羅を嫌ってる。ツジツマは合うか。

素良vs黒咲のデュエルを零児は零羅に見せたが、何が目的なのか?
零羅は記憶を失っていて、素良のデュエルを見せることで記憶を思い出すきっかけにしたかったのか。エクシーズ使いとのデュエルを見せることで、狩る側だったかもしれない記憶を思い出させるつもりだったのか。
記憶を失っていないとすると、対エクシーズ、対融合の戦い方を学ばせていたか。それだと『槍』の一人として、つまりは戦力として数えられているのか。
するとアレか、遊びとしてのデュエルではなく、生きるか死ぬかのデュエルとを見せて場慣れさせようとしてるのか。
てか、実力があるとしたら本気出したらアユなんて…。

零羅って凄い重要人物なんじゃなかろうか。LDSの秘蔵っ子だけの存在じゃないのは確かだ!

遊戯王タッグフォーススペシャル(2014/12/17)

追加しまくり。

《No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン》《M・HERO 闇鬼》もパスワードを入力することで使用可能に。
どこまで追加されるのか。

遊戯王OCG(2014/12/16)

フラゲ情報、新リミットレギュレーション。

大嵐
禁止は大嵐のみ。


遊戯王タッグフォーススペシャル(2014/12/16)

ちょっと遅く感じる。

攻略本の発売日が1月22日ってなってるのね。
遅くても1月上旬ってのが理想だったけど、1月中にでるんだから良かった良かった。
今も必死で声を当ててる最中だろ?ジャンフェスの試遊で「北斗に声ついてた」って報告が上がってくるんだろ?
信じて待つ。それだけだ。

遊戯王(2014/12/16)

マルコの行方が気になって…。

マルコ
どうして俺はこんなものを作ってしまったんだ。

劇場版 遊戯王(2014/12/15)

公式サイト更新。

劇場版遊戯王
画像以上の情報は無し。
DMリマスター情報を載せてるし、DM単体での映画なのかな。
ハリガネ健在!

遊戯王ARC-V(2014/12/15)

第35話「アカデミアとレジスタンス」

ユート
「キサマ程度に黒焔(ダークアンドダーク)のネクストステージを使うまでもない」


遊戯王ARC-V(2014/12/15)

第35話「アカデミアとレジスタンス」初登場カード

紫雲院素良
エッジインプ・トマホーク
エッジインプ・DTモドキ
デストーイ・カスタム(セットのみ)

ユート
幻影騎士団ダスティローブ
幻影騎士団サイレントブーツ
幻影騎士団ブレイクソード

夏色ハイスクル★青春白書(略)(2014/12/14)

PV公開。


究極のバカゲーに成りえるか?


遊戯王タッグフォーススペシャル(2014/12/13)

全モブくるか?

フラゲ情報でTFシリーズのモブも確認できるのね。
で、声の有無は?

榊遊矢がNo.157になってるけど、アニメキャラだけで140人以上って言ってるから、モブ抜きでの数字だとすると、DM〜ZEXALで156人いるってことか。
DC(ZEXAL)のデュエリスト1が27人。全員続行として残り129人。
DM判明してるのが19人。残り119人。
GXと5D'sで60人ずつ?できるけど、バランスを考えるなら流石にそれはないか。
ZEXALはデュエリスト2やらナッシュ、メラグも増やせる。
DMだって最終手段のアニメオリジナルがある。
光のピラミッドや超融合!時空を越えた絆から誰かさんが参戦するかもしれない。

遊戯王タッグフォーススペシャル
今のところ声あり情報がこの25人の中からしか出ていない。
ストーリーもこの25人だけである可能性が大。
バージョン違いのキャラはいるんだろうか。それも心配。

これまでのTFからの仕様変更点(左:TF / 右:TFSP)
マップ
全体マップ
探索できる各エリア
全体マップのみ
キャラクター3DCG
あり
なし
キャラクターカットイン
なし
あり
モンスター3DCGムービー
あり
なし
キャラクターボイス
全員あり
メインキャラのみ(判明分)
特殊ボイス
原作再現あり
シンクロ口上の前半削除
ソフト・攻略本付属OCGカード
収録済み
攻略本購入で使用可
詰めデュエル
なし
あり
参戦作品
1作品
シリーズ全作
ミニゲーム(っぽいもの)
あり
なし?

ジャンフェスの試遊まで追加情報はないのかな?

遊戯王タッグフォーススペシャル(2014/12/12)

良い知らせと悪い知らせがある。どっちから聞きたい?

遊戯王タッグフォーススペシャル
ストーリーモードの詳細。


ソードアート・オンライン -ロスト・ソング-(2014/12/12)

PV第二弾 公開。


楽しみ。


遊戯王DM(2014/12/11)

遊戯王DMがリマスターされて放送決定!

闇遊戯
5D'sの再放送が終了したらZEXALの再放送かと思ったら、映画に合わせてDMの再放送。しかもリマスター!
OCGといい、公式のDM推しが凄まじいな。
よろしい、ならばコチラも何度でも言ってやる。ブラック・マジシャンを簡単に場に出せるサポートカード下さい!

劇場版は2016年。
公開された絵は闇遊戯でなく表遊戯と海馬。アテムがいなくなった後のストーリーなのか?

遊戯王ARC-V(2014/12/11)

今週のARC-Vには。

紫雲院素良
ハラグロ素良はでるんだろうか。それとも余裕を見せつけるために理性を保ったままデュエルするのか。

下級モンスターの天使族と悪魔族で二面性を表現しつつ、融合モンスターの悪魔族で本質を突く。
吹っ切れた素良の融合モンスターは天使族フラグ?

遊戯王ARC-V(2014/12/10)

ユートがランクアップマジックを使うかもしれないと感づいたV兄様は…。

V兄様アージェント・カオス・フォース
「今こそ私たちが動くとき!
私が開発したコレを君に渡しておこう。同じ世界に住むよしみだ」

ユートアージェント・カオス・フォース
「『CNo.』?『CX』?そもそも発動条件がランク5以上…。俺にこのカードは似合わない」

遊戯王OCG(2014/12/9)

SD「シンクロン・エクストリーム」発売記念。

不動遊星/シンクロン・エクストリーム
アァァクセェェェルシンクロォォォォ!!!

劇場版 遊☆戯☆王(2014/12/8)

カウントダウン開始。

劇場版遊戯王
このシルエット…DMで決定か?
追加で歴代主人公なり現役主人公が追加される可能性は否定できないが。
情報解禁まで一週間のカウントダウンがあり、内容はまだおあずけ。

となると期待するのはOCG的な新規カードの登場。
《ブラック・マジシャン》を簡単に出せるカード下さい!もう《E・HERO ブラック・マジシャン》なんて言わせないカードが欲しい!《青き眼の乙女》並に強化していいんだよ?

海馬はブルーアイズの進化モンスターを出すんだろうか?気になる。

遊戯王OCG(2014/12/8)

SD「シンクロン・エクストリーム」発売中!

不動遊星/シンクロン・エクストリーム
新アクセルシンクロモンスターが出ようと、
俺のフェイバリットカード《シューティング・スター・ドラゴン》は譲れない。
保険の《波動竜フォノン・ドラゴン》の代わりに《アクセル・シンクロン》で決まりだな!

シグナーに選ばれた鬼柳設定のデッキでは《アクセル・シンクロン》は流石に採用できないな…。あくまでメインはインフェルニティだし。

シンクロ・チューナーが増えるのは嬉しいことだ。《シューティング・スター・ドラゴン》召喚への方法が増えるって事だからな!
これで誰でもアクセルシンクロ!
おっと、失礼。

アァァクセェェェルシンクロォォォォ!!!

宮下雄也/不動遊星

遊戯王ARC-V(2014/12/7)

少年、これが絶望だ。

実況者
「なぁんということだぁ!今日の放送はないぃ!私たちは一体どうすればいいんでしょうかぁ!!」
と嘆いているMCとニコ・スマイリーが見える!


遊戯王ARC-V(2014/12/5)

無言の腹パン。

紫雲院素良ユート彼女は瑠璃ではない
「彼は瑠璃ではない」

遊戯王タッグフォーススペシャル(2014/12/5)

「【遊戯王】『TFSP』特集 第2回」


https://www.youtube.com/watch?v=-RmaYeSzdaY

遊戯王TFSP
収録OCGに関しては安心のタッグフォースクオリティ。


クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(2014/12/5)

「裏切りの故郷 」


これは反則だろ…。


異能バトルは日常系のなかで(2014/12/4)

「布告(ガールズアプローチ)」

櫛川鳩子
鳩子株がグングン上がる。
厨二がバレてから急接近した灯代が切っ掛けで自らコイバナを振る。いいよいいよ!んで、安藤への接し方だったり何かしらのアピールはするのかな?そうでないと意味ないぜ?
てか、霧龍・ヘルドカイザ・ルシ・ファーストはやっぱり適当ぶっこいてたってことか。許せん!

神崎灯代
さてさて宣言されてしまった灯代はどうでる?
もともと自覚はあるように思えるが、それを否定しているのかどうなのか。前回の最後で鳩子が安藤のことを好きだと気づきラノベ作家志望を打ち明け誤解を解こうとしたし、好きだけど認めたくないって感じか。
ま、これで否応なしに認めざるをえなくなる。そうなれば灯代も動くしかない。面白くなってきたな。

え、千冬ちゃんも?彩弓さん…は分かってる。
気づけばハーレムアニメ…って思ったけど、漫画とかアニメってこういうもんだよ!ハーレム物を名乗るならリトを目指さないといけないしな。
前回で千冬が安藤にポテチ袋開けるの頼んだのは、無意識に二人を邪魔してたってことか。

ところで黒焔(ダークアンドダーク)のネクストステージ『黒焔 終止符を打つもの(ダークアンドダーク・オブジエンド)』ってどういう効果よ。
ヤバイことになって始原(ルートオブオリジン)で戻したってことなんだろうけど、冗談すら憚られるような効果って一体…。
被害が凄いというよりは、自身に降りかかってくるような悲鳴にも聞こえる。はてさて。

遊戯王5D's(2014/12/3)

やっと…

アポリア
遊戯王5D'sのWRGP編までの更新が完了。
ようやくここまで…。

あとはアーク・クレイドル編を残すのみ!
再放送もあと少しで終わりだし、間に合わせる…のは無理か?

遊戯王ARC-V(2014/12/1)

第34話「結合魔獣vs進化する隼」

紫雲院素良
あれ?いつも可愛い素良が微妙に悪い笑みを浮かべているね…。

黒咲隼
黒咲「俺はいつも作画が安定してる。つまり俺は強い」


遊戯王ARC-V(2014/11/30)

第34話「結合魔獣vs進化する隼」初登場カード

紫雲院素良
エッジインプ・ソウ
エッジインプ・チェーン
デストーイ・チェーン・シープ
デストーイ・ホイールソウ・ライオ
デストーイ・マッド・キマイラ
縫合蘇生
魔玩具融合
デストーイ・ファクトリー
融合徴兵
デストーイ・バックアップ

黒咲隼
RR-ブレイズ・ファルコン
RR-レヴォリューション・ファルコン
RUM-ラプターズ・フォース
RUM-レヴォリューション・フォース
逆境
ラプターズ・ガスト
ラプターズ・ストーム

アクションマジック
ミラー・バリア

遊戯王タッグフォーススペシャル(2014/11/28)

動画キター!


https://www.youtube.com/watch?v=3Jsr7rUc8CI

遊戯王タッグフォーススペシャル/TFSP
タイトル画面は歴代シリーズのタイトルが順に出て最後にパッケージ?の絵が出る。
タイトルコールもあって安心。もちろんランダム。


遊戯王ARC-V(2014/11/28)

ペンデュラムスケール。

エンタメイトのペンデュラムスケールとレベル
6
☆3 EMリザードロー(未OCG)
5
☆4 EMシルバー・クロウ
☆3 EMファイア・マフライオ
☆2 EMチアモール
4
☆6 EMカレイドスコーピオン
☆2 EMトランポリンクス
☆1 EMトランプ・ウィッチ
3
☆5 EMパートナーガ
☆2 EMヒックリカエル
2
☆5 EMドラミング・コング(未OCG)
☆4 EMペンデュラム・マジシャン
☆4 EMラクダウン(未OCG)
ペンデュラムスケール毎にレベルが被らないようにしてるのかと思ってたら、《ペンデュラム・マジシャン》と《ラクダウン》が被ってるわ。
結局《オッドアイズ》出すには《時読み》に頼らないとダメなのか。エンタメとは一体…。
早く「魔術師」ペンデュラムモンスターを増やしてくれコナミィ!

DDのペンデュラムスケールとレベル
10
☆4 DD魔導賢者ケプラー
8
☆6 DDプラウド・オーガ
6
☆5 DDプラウド・シュバリエ
☆4 DDケルベロス
5
☆8 DDD壊薙王アビス・ラグナロク
4
☆8 DDD死偉王ヘル・アーマゲドン
1
☆10 DD魔導賢者ガリレイ
社長の出番はまだまだ先かな?選手権編での最後にデュエルはあるんだろうか。
最初のデッキ通り、全召喚法デッキを貫いてほしいな。

遊戯王ARC-V(2014/11/27)

デュエルは最強進化系のなかで

神崎灯代
灯代「永遠(クローズドクロック)…

それは置いといて。
素良も黒咲と同じ境遇だと考えるなら、融合世界も何者かに襲われたということ。エクシーズ世界を襲ったのは融合集団。
つまり零王はまず融合世界を襲い、融合世界を従えてエクシーズ世界を襲ったということか。
シンクロ世界も襲われてるんだろうなぁ。
何にしても零王の目的が分からんので、何がきっかけで異世界を渡り歩けるようになったのか、別世界を襲う理由も分からん。

素良は融合素材の為に新規素材モンスターでそうだけど、黒咲はランクアップマジックで対抗しそうなので下級モンスターがまるで増えそうにない。
ユートに至ってはモンスターを1体も使っていない。これも何かの伏線になっているとかだったら凄いな。

雑記(2014/11/25)

マジか!?

IEだと このサイトの表示がおかしくなってるのに今頃 気付く。
safariとfirefoxでの表示は正常だな。
携帯のブラウザがよく分からんが、これも正常に表示されてる。

こっちはわざと空白を作ってるのに、IEは賢すぎて『空白できてるから、なかったことにしてあげる』って処理しちゃう。

左がsafariやfirefox。右がIE。
左の方を想定して作ってるんだけど、IEって使ってないから気づかなかった。
ARC-Vの分は修正済み。
他のやつも順次修正していく。

遊戯王ARC-V(2014/11/24)

第33話「未来都市ハートランド」

ドリンクサーバー背負った売り子がいるんだな。
今回気付いたけど観戦グッズにメガホンとスティックバルーンもあるのね。

柊柚子
光津真澄の記憶改竄を疑う柚子も可愛い。
というか、今回は作画が良い!


遊戯王ARC-V(2014/11/23)

第33話「未来都市ハートランド」初登場カード

紫雲院素良
ファーニマル・シープ
デストーイ・ファクトリー
ファーニマル・クレーン

黒咲隼
RR-シンボル
RR-リターン

アクションフィールド
未来都市ハートランド

デュエルマスターズVS(2014/11/23)

「世紀末伝説っ!?ミッ土瓶タウンのネオデュエマ王っ!!」

ショウ
ショウ:子安武人!
遊戯王DM・GX、バトルスピリッツ ブレイブ、最強銀河 究極ゼロ-バトルスピリッツ-、ヴァンガード アジアサーキット編、けっこうカードアニメに出てるんだな。
画像通りのギャグキャラではなく、主人公 勝太を鍛えるためにその身を犠牲に…してはないが、新しい力を渡す重要なキャラ。

ショウ
秘技の伝承者。うん、一子相伝的なアレですね。

ショウ
黒王号まで登場。

今回から?ED曲の一部が新カードに対応した。相変わらず強引にぶち込んでるな。

ログ・ホライズン2(2014/11/23)

アニメではなかなかお目にかかれない。

多数派になってる「願わくば」を、ちゃんと「願わくは」としてたのにはビックリ。
逆に「間違ってる」と思われたりしないのかと心配してしまう。

口伝を『くだらない』扱いしてるのカッコいい。
口伝とは、通常スキルをいつもと違う形で使用する。ただそれだけ。だからこそ『くだらない』。

『小さいことがコンプレックス』なのはいいけど、レベル90越えても『小さいことが利点になる』ことに気付けなかったのは幼さのせいか?
アサシンでスピードタイプだけど小さいことが利点にならない戦闘スタイルって…。アサシンにむいてないよ。

多々良って何がしたかったんだろう。
自分の売った武器が悪事に使われて それを負い目に感じてどうにかしたいけど、武器を誰かに託して解決してもらうのも迷ってて、でも一応 武器を鍛えて万が一に備えて、作戦が始まっても踏ん切りつかなくて、メインパーティーが死にそうになってるのを念話で知りつつも躊躇してて、アカツキが口伝を会得したのを知って「武器渡したら解決」って計算して、それでも自分は動かずに、部屋から見える位置までアカツキがきてようやく武器を投げて渡してドヤ顔。
アニメしか見てないとこういう感想になるんだけど、小説だとどうなってるんだろう。

次回からシロエに話が戻るのか。盛り上げてくれ。

デュエルは最強進化系のなかで(2014/11/22)

デュエリストに置き換えると。

櫛川鳩子
「わかんないよ…わかんないよ!ジュー君の言ってることは一つもわかんないよ!
ジュー君が良いって言ってるもの、何が良いのかわかんないよ、わかんない!私にはわかんないの!
『闇のゲーム』って何がカッコいいの?罰ゲームなんて嫌だよ痛いだけだよ!!
『ライディングデュエル』のどこがカッコいいの?『アクションデュエル』のどこが良いのかわかんない!
『マーカー』ってなんなの?罪があるのの何が良いの?犯罪者がカッコいいの?
そもそも『もう一人の僕』って何?ファラオ?だからなんなの?
『心の闇』って何?暗ければいいの?
『破滅の光』と『正しき闇の波動』だとなんで正しき闇がいいの?なんで闇が正しいの?悪いから闇なんじゃないの?
赤き竜の痣がうずくと何でカッコいいの?『自分の力を制御できない感じがたまらない』って、なにそれ、ただの間抜けな人じゃん!ちゃんと制御できるダークシグナーの方がカッコいいよ!立派だよ!!
隠された能力の何が凄いの?そんなのただの卑怯だよ!隠したりしないで全力出してるバニラカードの方がカッコいいよ!
どうして『二つ名』とか『異名』とか色々つけるの?いっぱい呼び名があったってわかりにくいだけじゃん!
英語でもなんでもカタカナつけないでよ!覚えられないんだよ!
『魔装鵺妖衣』って書いてキメラ・クロスって読まないでよ!
『潮の利』って書いてアドバンテージ・ロケーションって読まないでよ!
『七皇の剣』って書いてザ・セブンス・ワンって読まないでよ!
『ギリシャ神話』とか『聖書』とか『北欧神話』とか『日本神話』とかちょっと調べたくらいでカテゴリー作らないでよ!
内容もちゃんとカードで再現してくんなきゃ意味ないよ!作るならちゃんと効果に反映してよ!
神話に出てくる武器の説明されても楽しくないよ!
『グングニル』も『ロンギヌス』も『エクスカリバー』も『デュランダル』も『天叢雲剣』も意味不明だよ!
何がカッコいいのか全っ然わかんない!他の用語も謎なんだよ!
『フィール』とか『デスティニードロー』とか『リミットオーバー・アクセルシンクロ』とか『雑貨貪欲ターボ』とか『三幻神』とか…名前がいいだろってどういうこと!?
雰囲気で感じろとか言われても無理だよ!!
『タイミングを逃す』とか『ダメージステップ』とか『優先権』とか、ちょっとネットで調べただけで知ったかぶらないでよ!中途半端に説明されてもちっともわからないんだよ!
アニメとか漫画の言葉引用しないでよ!知らない人の言葉使われても何が言いたいのか全然わかんないんだよ!!
自分の言葉で語ってよ!お願いだから私がわかること話してよ!
『デュエリスト』ってなんなの!?『デュエリスト』ってどういうことなの!?
分かんない分かんない分かんない分かんない!分かんない!!
ジュー君の言う事は昔っから何一つ、これっぽちも分かんないんだよ!! 」

軽い気持ちで置き換えたが、安藤の気持ちが少し理解できた。これは辛い。

遊戯王ARC-V(2014/11/22)

もう見納めなのか?

沢渡シンゴ
妖仙獣デッキ。
新規カードの《木魅》は一体なんだったんだろう。次も妖仙獣というフラグ?
リリースして妖社に妖仙カウンター3つ灯火する効果だからサーチ手段にしても召喚権使うのは現環境では辛いか?サーチ手段としては優秀なのか?

ネオ・ニュー沢渡の置き土産は3枚か。
《木魅》は出番なかったのでOCG化されそう。でなければ何のために登場したのか分からんw
問題は妖仙ロスト・トルネードを再現できるかどうか。
エンタメデュエリストが増えるかどうかはコナミにかかっている!

遊戯王タッグフォーススペシャル(2014/11/21)

公式サイト更新。

TFSPとは。
SD:シンクロン・エクストリーム収録。
フラゲ情報で判明してたことやね。

パートナー紹介。
遊戯王タッグフォーススペシャル
遊戯王タッグフォーススペシャル
Vジャン情報と同じ。

Vジャンプ情報もきたね。
ボイス有り確定。安心した。これがないと始まらない。始まらない!
闇遊戯の声は風間じゃない。残念。ゲームで風間遊戯を聞くことはできないのかもしれない。
神代璃緒沢渡シンゴが確定。
《デストーイ・シザー・タイガー》も確定したからスペシャルサモン・エボリューション(Vジャンプエディション)も収録確定か。
すると《EMペンデュラム・マジシャン》キタコレ!遊矢デッキの幅を広げると一部で話題のペンデュラム・マジシャン収録は嬉しいな。お楽しみはこれからだ!

未確認だけど
・モンスターCGムービーがない。
・シンクロ口上がない。
らしい。
モンスタームービーはそこまで出来がいいわけではないし、正直 個人的に必要性を感じない部分なのでok。
シンクロ口上ないってマジで?キャラゲー要素削りにきてるなぁ。

・ストーリーモードのED一枚絵
・七皇等のバージョン違い
・モブ
これらも無いと思った方が良さそう。

あとは発売日だ。焦らすのはもうやめてくれ!

異能バトルは日常系のなかで(2014/11/21)

厨二orオタクと正論は相容れない。

櫛川鳩子
「わかんないよ…わかんないよ!ジュー君の言ってることは一つもわかんないよ!
ジュー君が良いって言ってるもの、何が良いのかわかんないよ、わかんない!私にはわかんないの!
『ブラッディ』って何がカッコいいの?血なんて嫌だよ痛いだけだよ!!
『黒い』のどこがカッコいいの?『クレイジー』のどこが良いのかわかんない!
『罪深い』ってなんなの?罪があるのの何が良いの?犯罪者がカッコいいの?
そもそも『混沌』って何?カオス?だからなんなの?
『闇』って何?暗ければいいの?
『正義』と『悪』だとなんで悪がいいの?なんで悪い方がいいの?悪いから悪なんじゃないの?
右腕がうずくと何でカッコいいの?『自分の力を制御できない感じがたまらない』って、なにそれ、ただの間抜けな人じゃん!ちゃんと制御できるほうがカッコいいよ!立派だよ!!
普段は力を隠していると何が凄いの?そんなのただの手抜きだよ!隠したりしないで全力で取り組む人の方がカッコいいよ!
どうして『二つ名』とか『異名』とか色々つけるの?いっぱい呼び名があったってわかりにくいだけじゃん!
英語でもなんでもカタカナつけないでよ!覚えられないんだよ!
『鎮魂歌』って書いてレクイエムって読まないでよ!
『禁忌』って書いてタブーって読まないでよ!
『聖戦』って書いてジハードって読まないでよ!
『ギリシャ神話』とか『聖書』とか『北欧神話』とか『日本神話』とかちょっと調べたくらいでそういう話しないでよ!
内容もちゃんと教えてくんなきゃ意味がわかんないよ!教えるならちゃんと教えてよ!
神話に出てくる武器の説明されても楽しくないよ!
『グングニル』も『ロンギヌス』も『エクスカリバー』も『デュランダル』も『天叢雲剣』も意味不明だよ!
何がカッコいいのか全っ然わかんない!他の用語も謎なんだよ!
『原罪』とか『十戒』とか『創世記』とか『黙示録』とか『アルマゲドン』とか…名前がいいだろってどういうこと!?
雰囲気で感じろとか言われても無理だよ!!
『相対性理論』とか『シュレディンガーの猫』とか『万有引力』とか、ちょっとネットで調べただけで知ったかぶらないでよ!中途半端に説明されてもちっともわからないんだよ!
ニーチェとかゲーテの言葉引用しないでよ!知らない人の言葉使われても何が言いたいのか全然わかんないんだよ!!
自分の言葉で語ってよ!お願いだから私がわかること話してよ!
『ちゅーに』ってなんなの!?『ちゅーに』ってどういうことなの!?
分かんない分かんない分かんない分かんない!分かんない!!
ジュー君の言う事は昔っから何一つ、これっぽちも分かんないんだよ!! 」

にしても、ここまで毎回 寿来を『良い人』として強調されてきたのに、いきなり嫌な奴になり過ぎ。
分からない人に そういう話を振らないのは分かるが、教えてって言ってきてる人に対して「話しても結局わからないんだから話さない」は寿来の対応としては違和感があるな。

前々回のラストがこんな伏線になっていたとは…。もっと明るくドタバタ劇の前振りかと思ってたら、まさかの展開。
しかし霧龍・ヘルドカイザ・ルシ・ファーストの言うように罪悪感なのか?負い目に感じてるのか?
『人間の幸せ』に『愛』と答えた鳩子は安藤に愛情、もしくはそれに似た情を持っていて、自分以外が安藤を理解することに対しての嫉妬なんじゃ。だからこそ前々回の引きが効いてくるわけで。
罪悪感によって我慢の限界にくるなら、今回の爆発するきっかけは不自然だし、今まで我慢できるとは思えない。

と思ったら、え?おい?霧龍・ヘルドカイザ・ルシ・ファーストは異能に目覚めてる。だから家を出ていったのか?
そして現れた仲間は一体…。

「ですから今回は私が覚醒します。始原(ルートオブオリジン)・ネクストステージを覚醒させます」
彩弓さん、覚醒は安藤が言ってるからいいとして、ネクストステージとか言えちゃうなんて飲み込み良すぎ!

声優の凄さを再確認できる回だな。しかも一発収録とか。

遊戯王ARC-V(2014/11/19)

第32話「熱戦!エンタメデュエルショー!!」

「この私が何の考えもなしに走り回っていたと思いますか?」
普通に考えればアクションカードを見つけたならすぐに手札に加えるのが良いに決まってる。
それをしないのがエンタメデュエリスト!ピンチを自ら演出するとかどこのキングだよ!
アクションデュエルを活かしたことされると やっぱり楽しいな。
てか、こういうエンタメ的な使い方は初めてじゃないかな?基本的にはその場しのぎだったり「実はこのカードを発動していたのさ」的なものばかりだったような。今回のも分類としては「実は発動してた」系だけど、その前振りも含めてエンタメなところが重要なわけだな。

榊遊矢/沢渡シンゴ
「お互い フィールドが寂しくなったな」
「次の俺のターンで すぐに賑やかにしてやるさ」
この頃にはすっかりデュエルを楽しんでる沢渡。
エンタメデュエルに一番影響を受けたのが沢渡自身であり、負けん気の強さが 遊矢よりも優れたエンタメデュエリストであることを求めることになったということか。
元祖エンタメデュエルの遊矢と戦ってる間にどこか勝敗は二の次になっていて、エンタメデュエルの割合が大きくなってきてる。


遊戯王タッグフォーススペシャル(2014/11/18)

公式サイト更新。ゲーム紹介。

フリーデュエルにBGMの設定あり。
「デュエル曲 通常 (遊戯王ARC-V用)」とあるので5作品それぞれにBGMが用意されてるのかな。「通常」とあるから他にも数曲ありそう。
原作曲があれば最高なんだけど、価格が3000円だし、それは無理っぽいのかな。

カードパック購入はOCGで実際に発売されているが売っている。販売員はGXのセイコさん。
ストーリーモードだとDMなら双六とかに変わったりするのかな?
OCG準拠だし、最初はストラクチャーデッキを買うのが楽かな?ストーリーをDMから順にやるならパックも初期の物に限定する縛りプレイも良いかもしれない。
強化されたパーピィでDMキャラを蹂躙するのも楽しそう。

キャラのデッキはどうなっているのかな。 縛りプレイするにもDMキャラのデッキがガチガチにされてたら縛りプレイが単なるドMプレイになっちまう。でも弱すぎると残念だし。
続報はよっ!

遊戯王タッグフォーススペシャル(2014/11/17)

フラゲ情報きたね。

参戦デュエリスト
GX:万丈目準、丸藤亮
5D's:ジャック・アトラス、クロウ・ホーガン
ZEXAL:神代凌牙、天城カイト
ARC-V:権現坂昇、紫雲院素良
デュエルに目線カットイン!(原作漫画のように「バッ」等の効果音も表示)
SD:シンクロン・エクストリーム収録
価格:3000円
早期購入特典:「No.101」「オッドアイズP」「開闢の使者」「王炎魔竜」「アブソルートZero 」をDL可能
TF6引き継ぎ:プレイヤー名、ユーザーレシピ、DPボーナス、集めたカード1枚

攻略本も発売決定!
同梱カード:ハーピィ・ハーピスト(風属性、星4)

遊星デッキ使いなのでシンクロン・エクストリーム収録が凄い嬉しい。これは収録される確率は高かったから予定調和的なとこではあるが。そう思わせるTFスタッフには感服するわ。
目線カットインは良いな。3Dの代わりがどうなるかが一つの焦点だったのは間違いない。何も無し!の可能性も否定できなかっただけにカットインの存在は発狂もん。こっちの方が常時演出ありにできるから個人的には3Dより嬉しいかも。
早期特典は強力カードではあるが、ゲーム内で入手可能だろうし、特には。
引き継ぎもTFならこんなもんでしょ。久々のTFだから引き継ぎ無しで最初から楽しむ予定。
まさかの攻略本発売。ここでハーピィ強化くるとは。ハーピィは使ったことないからなぁ。別のを強化して欲しかったが、これで初ハーピィを舞と楽しむのもいいかも。

価格3000円が一番のサプライズな気がする。
パッケ版も発売なら小売店への配慮からか、ほとんど変わらないのが当たり前。
今回はDL版のみとはいえ、現実的にはTF6の5000円から-1000円の4000円で発売されれば御の字とか思ってた。
それがまさかの3000円とは。TFスタッフは本当に最高だな。いや、スタッフに決定権があるわけじゃないんだろうけど、それでもそう思ってしまう。

魔弾の王と戦姫(2014/11/17)

この世界のルールに慣れてきた。

先の戦いで負傷した主人公ティグル。次の戦いに向けてティグルを残し出発した仲間。
残されたティグルとティッタは黒弓に導かれ謎の神殿に辿り着く。
ティッタ
そこでティッタが神殿に奉られた女神ティル=ナ=ファに乗り移られる。

シリアスな場面であり、本来なら「何が目的で乗り移った?」「黒弓との関係は?」とか思うことがあるはずなのに…。
最初に思い浮かんだのは「これは服が破ける!」だった。
「いいわよ。与えてあげる、力を。アナタがその覚悟を見せてくれたなら。この子を撃ちなさい」
「いいだろう。見せてやる」
やっぱり服が破けたぁあ!!

ようやく俺もこの世界観に入れたんだなと安心した。やっぱりこの作品はギャグよりなんだな。


ところでロランの強さは宝剣デュランダルによるもの?
竜具には劣るが、特別な力を宿しているのかな。でないと生身で竜技を耐えられるわけないし。
でも「また妖しげな術を!」とか言ってるから、宝剣デュランダルはただの最上大業物なだけで魔力を帯びてるわけじゃないのか。
公式サイトの紹介では「その力は戦姫にすらも匹敵するという」とあるが、わずかに上回ってるように見える。
つまり、竜具<ロランというわけか!そしてロランに勝ったティグルは最強ということか。
即座に第二射を用意してたティグルの描写は良かった。そうすると何故追撃しなかったのかってなるわけだけど、怪我で撃つことはできなかったってことかな。

遊戯王ARC-V(2014/11/16)

第32話「熱戦!エンタメデュエルショー!!」初登場カード

榊遊矢
マジシャンズ・カード
ななし
大脱出(アクションマジック)
透明(アクションマジック)

沢渡シンゴ
大火筒(アクションマジック)

四月は君の嘘(2014/11/15)

デュエリストに置き換えると。

四月は君の嘘
「有名なバイオリニストが言ってたの。『音楽は言葉を超える』って。
音を交わすことでお互いを知り、お互いを理解する。まるで魂が結びつき、心を重ねるように。
それは楽器を通じての対話。ハーモニーを生み出す奇跡。
その瞬間、音楽は言葉を超えるのです」

不動遊星
「有名なデュエリストが言ってたの。『デュエルは言葉を超える』って。
戦術を交わすことでお互いを知り、お互いを理解する。まるで魂が結びつき、心を重ねるように。
それはカードを通じての対話。デスティニードローを生み出す奇跡。
その瞬間、デュエルは言葉を超えるのです」

遊戯王ARC-V(2014/11/14)

新OP/ED。

零王らしき人物がでる「鼓動がBu,Bu,Bu,Burn!」のところ。光の柱が立ってるけど、これ実はモーメントってことはないよね。各世界が荒廃してるとして、その原因は零王がモーメントを各所で暴走させているから?

社長がユートに攻撃してる。
一番のお気に入りは社長がのけ反ってからの攻撃してるところ。ただただカッコいい。
ユートが零王側につくってこともあるかも。隼と違ってユートはどこか悟ってるというか達観してるというか、物分かりがいいのか。それで零王側に行ってしまうのかも。とりあえず社長とは対立するんだろうな。

シンクロ世界のユーゴは出番があるごとにDホイールに乗ってるな。
もちろん、シンクロ世界の住人ですよって記号的な意味合いが大きいんだろうけど、異種デュエルとしてアクションデュエルvsライディングデュエルを期待してしまうな。1回位そんな無茶なデュエルが合ってもいいと思うんよ。

紫に光る目を持つ謎の人物。
服装が遊星に似てる?オレンジの半球体、青を基調にしたレーシングスーツ。こいつもシンクロ世界の住人か。コズミック・ブレイザー・ドラゴンを使う可能性が微レ存。

レオ・コーポレーション製ロケット。
本編に関わってくる要素なのか?それよりもロケット開発にまで手を着けてるとか手広いな。

ライズ・ファルコンに乗って飛んで行く黒咲隼。
お前…そんな爽やかキャラじゃないだろ?

ED。
柚子が腕輪を見つめるシーンの背景がハートランドシティ。その手前にあるのはダイダロス・ブリッジに見えなくもない?

隼のエースモンスター3体。
ライズ・ファルコンと黒塗りで2体。
フォース・ストリクスではなさそう。レイド・ラプターズは面白そうだから期待。

「プレイステーション」発売20周年特別映像『みんなのゲーム愛にありがとう。』篇(2014/11/14)

ゲームの歴史。

http://www.youtube.com/watch?v=m4KW0OBCtz4#t=129
こういう動画良いね。

「プレイステーション」発売20周年特別映像


櫻井有吉アブナイ夜会(2014/11/13)

風間俊介。

相葉雅紀の仲の良い人として風間俊介が出ていた。
当然、風間俊介と言えば遊戯王の主役の遊戯の声を演じたことで有名!

地声は遊戯とはぜんぜん違うのね。
5D's劇場版の特番かなんかで声を聞いたことあるような気がするんだが覚えてなかった。
んで、相変わらずイケメンだった。

仲がいいのはそうなんだけど、役割がマネージャーと化している風間。
銭湯にいって裸もあったが、相葉の腹筋が割れてた。ダンスしながら歌うために鍛えてるんだな。
風間は締まった体してるんだろうけど細かった。
てか、イケメンだった。

きっとこのあとTFSPの収録に行くんですよね?

Fate/stay night [Unlimited Blade works](2014/11/13)

ご飯。

セイバー
可愛い。

遊戯王タッグフォース スペシャル(2014/11/11)

毎週火曜日更新?

ノーマルデュエル/タッグデュエル
画面ど真ん中に字幕。
これは3Dキャラのアニメーションは無しっぽいか。無いのは寂しいが、基本的に「デュエリスト演出:イベントのみ」でプレイしてたしな。我慢できなくもない。キャラゲー色が濃いゲームなので、そのキャラゲー部分が薄まるのは勿体ないとは思うが。
「3D無しにしました」それだけじゃ味気なさすぎる。デュエルカーニバルのように一枚絵カットインが欲しくなる。欲を言えばスパロボみたいな少し動くカットインが良いけど。でもカットインもなさそう。
せめてボイスはあるよね?3D無しボイス無しじゃ、TFブランドを使った詐欺だよ?それで使い捨てにするには惜しいブランドだと思うよ!

「字幕非表示/ボイスあり」設定ができるのか?個人的にはそれが一番の重要事項だ。
デュエルカーニバルのデュエル部分は理想に近い。マシンパワーのせいかモッサリ感じるけど、目指すところは間違ってないと思う。
まだ確定したわけではないし、期待し過ぎない程度に続報を待とう。

遊戯王ARC-V(2014/11/10)

第31話「唸る旋風!妖仙ロスト・トルネード!」

「俺の尊敬するパパを襲って怪我をさせた」
地味に好感度上がる発言ぶっこんできやがった。利用できるものは何でも利用する、それが親でも。って考えかと思ってたわ。沢渡さんかっけー。
遊矢に八つ当たりしてるので±0だけどな。


遊戯王ARC-V(2014/11/9)

第31話「唸る旋風!妖仙ロスト・トルネード!」初登場カード

榊遊矢
EMドラミング・コング
EMピンチヘルパー

沢渡シンゴ
妖仙獣 鎌壱太刀
妖仙獣 鎌弐太刀
妖仙獣 鎌参太刀
妖仙獣 木魅(コストで墓地送り)
妖仙獣 大幽谷響
妖仙獣 左鎌神柱
妖仙獣 右鎌神柱
魔妖仙獣 大刃禍是
修験の妖社
妖仙大旋風
妖仙郷の眩暈風

アクションフィールド
夕日の荒城

カードファイト!ヴァンガードG(2014/11/9)

「伊吹コウジ」

ギアース(グランドイメージ・アドバンス・システム)良いな、コレ。
遊戯王のソリッドヴィジョンシステムはまだまだ先の話に感じられるが、ギアースは部屋全体がシステムの為に作られてるからだいぶ現実的。
最初にカードを機械に読み込ませて そのまま没収ってのも面白い。
実際のファイトで使うのは3DCGのカードだから、不正行為防止にもなる。
なにより魅せるカード使いができるわけで。手にカードを浮かせてるのとかもやってみたい!
その反面、ここぞのドローでの熱さというか、「デッキが応えてくれる」感に欠ける。あっちを立てればこっちが立たず。そこを犠牲にしてでもやってみたいシステムだけどな!
でも、遊戯王タッグフォース等のゲームでは自動ドローでもそこそこ力が入るし、実物には実物の、データにはデータの、デッキに魂みたいなものを感じてるのかもしれない。


ギアースの部屋はドーム型になっていて真っ白。
フィールド選択はスマホのようにスライド式。


ドロー時のカードも指から少し浮いてる。
手札のカードも同様に浮いてる。カッコいい!


カードも盤面も3DCGなので空中に浮いている。これはファイトしてみたい。

異能バトルは日常系のなかで(2014/11/9)

神崎灯代が可愛すぎる。

神崎灯代
第5話『厨二(センシティブエイジ)』で遂に自身の厨二病が寿来にバレてしまった灯代。
うん。可愛い。
ライトノベルの1次審査通過が分かって喜ぶ姿がコミカルで可愛い。
それを祝って二人で土曜日に待ち合わせ。当日の服装に悩む姿も可愛いわ。

世界の理を統べる永遠(クローズドクロック)様には敵いませんわ。
しっかりヒロインしてるなぁ。って思ったけどラストで鳩子が…。
そういえばEDのちびキャラで最初に出てくるのは鳩子なんだよな。幼馴染ということを考えれば鳩子が正統派ヒロインになるのか?
いちご100%でいうところの東城ポジ。すると灯代は西野ポジ…。なんか違うな。

フューチャーカード バディファイト(2014/11/8)

「2対1のデスマッチ!ジャック超進化!!」

個人的に初の良い感じの話。
タクト:孤独へ一直線。
牙王:友達を取り戻す。
死神:キリに戻る。
今回だけ見れば良い話だが、説得方法が…。

キリが死神に至る一番根っこにある「友達に忘れられる恐怖」は何にも解決してない。
「お前は一人じゃねぇ!!」
いや、でも いつか忘れられるかもしれない。実際に忘れられたしね。友達がいる(一人じゃない)からこそ、忘れられるかもしれないのが怖いんじゃないか。

キリは強くなる事で全てを解決できると思ってて、それに対して「俺たちはもっともっと強くなれる!」って言ってるけど、不敗神話継続中の牙王に言われても。だからこそ「牙王君には分からない」って漏らしたんだから…。
「小せぇこと言ってんじゃねぇ!」的なこと言うと、主題歌効果最強説ということだな。主題歌が流れれば、勢いで乗り越えられる。そういうもんだ。

今回の話では「バディとの絆を断ち切ってやる」「孤独でこそ強くなれる。友達は不要だ」とか、強くなりたい理由には触れてないので、話自体は綺麗にまとまってる様に見える。初見の人にバディファイトを薦める時はこの回にしよう。
主人公の言葉も、それだけみれば熱いし燃える。

キリの強くなりたい理由の変化。
忘れられたくないから強くなりたい。
 ↓
失いたくないから強くなりたい。(ダークコアデッキでパワーアップ)
 ↓
弱い自分は嫌いだから強くなりたい。(死神化してパワーアップ)

友達だ何だともめてるのと対称に、バディを捨ててまで一人で戦うことを決意するタスクの方がドラマしてるな。

遊戯王ARC-V(2014/11/8)

第30話「試される不動の心」

権現坂昇
漢・権現坂回。


アニメ(2014/11/4)

分からん事だらけ。

selector spread WIXOSS
申し訳程度のカードバトル描写でカード創造をぶちこんでくるとは。相変わらず何やってるかサッパリ分からんが。

魔弾の王と戦姫
この世界の風呂では女性は全裸で男性は下着を着用するのが普通なんだろうか?イマイチ状況が理解できん。
エレンが鎧をつけない理由は竜具アリファールの風で遠距離攻撃を無効にしてるからと思ってたのに、最新話で否定された。いや、あれは竜技を使った後の硬直時間だな、そうに違いない。
アリファールと黒弓の合わせ技だけで砦を崩壊させられそうだけど、気づかなかったことにしよう。

遠坂凛/怒笑顔
Fate/stay night [Unlimited Blade works]
「た、単に気分が乗らなかっただけよ!寝込みを襲うなんてフェアじゃないもの。
だから これは私の失点。貴方より私の方が強いから生じた油断かな。ま 言うなれば心の贅肉ね」
「心の贅肉…あ、つまり遠坂が太っているって事か?」
「面白いこと言うのね?(怒)」
怒ってる笑顔が素敵に無敵。

スラムダンク
ところどころの細かいセリフも流れの中で先読みで言えることにビックリする。
ED曲「きらめく瞬間に捕われて」を長いあいだ大黒摩季だと勘違いしてた。思い込み恐るべし。

プリパラ
今さらだけど、口パクだよね!メイキングドラマとサイリウムチェンジの時。

バディファイト
重い展開になってるけど、重すぎる展開ではない。うまく物語を調整してる感じがする。
遊戯王GXの3期はやり過ぎ。そのおかげで劇場版の十代を見れたわけだから結果的には良かったと思う。

シャーロックホームズ
意外に面白い。人形劇ってのは好みの分かれるところか。

テラバトル(2014/11/3)

バハムート進化イベント終了


遊戯王ARC-V(2014/11/2)

第30話「試される不動の心」初登場カード

権現坂昇
超重武者タマ-C
超重武者ビッグワラ-G
超重武者グロウ-V
超重武者装留バスター・ガントレット

暗国寺ゲン
バーバリアン3号
バーバリアン4号
バーバリアン・マッド・シャーマン
バーバリアンの呪術

アクションフィールド
絶海の孤島

遊戯王ARC-V(2014/11/1)

デュエルは最強進化系のなかで。

光津真澄/ワールドクリエイト
異能に目覚めた光津真澄。ゴーレムを創造!そんな妄想。

アニメ(2014/10/31)

男前。


異能バトルは日常系のなかで:安藤寿来
日常コメディアニメ。
本来の名はギルティア・シン・呪雷という正真正銘の厨二病患者。
タイトルとは裏腹に異能バトルは今のところ起きてない。
文芸部メンバーの異能に名前を付けたり、異能について真面目に考えたり、頼れるいい男。


甘城ブリリアントパーク:可児江西也
遊園地復興アニメ。
遊園地の支配人代行。
目的のためなら多少の無茶は押し通す。ただし納得はさせるし結果もだす。

権ちゃんといい、今期は良い男が多い気がする。
安藤寿来は予想外。カッコいい理由も厨二病が根っこにあったり、かっこ良すぎない感じも良い。
どちらもアニメとしての面白さは普通。異能バトルは各部員に焦点を当てた話が展開されてて、それが終わってからが勝負かな?甘ブリもまだ紹介段階で、これからに期待。

遊戯王ARC-V(2014/10/30)

そういえば。


紫雲院素良って出番少ない。だから使ってるカードの総数が相対的にというか絶対的に足りない。
OCG化されてるのにアニメ未登場のカードが下級モンスター4枚・融合モンスター2枚あるから、今度の黒咲隼とのデュエルで使うんだろうな。
でも、新モンスターが見たい気もする。

アニメでの存在感は凄いのにな。
柚子に融合教えたり、異世界人だったり、謎めいてたり、どの話にも絡んでくる勢いだからカード数に違和感を覚える。
まともにデュエルしたのは最初の遊矢戦だけ。それだけに黒咲隼とのデュエルは期待が高まる。
同じ異世界人同士、黒咲が敵視する融合使いの素良、黒咲を意識してる素良、必死な黒咲に対してどこかふざけてる素良ってのもポイントかも。
「鉄の意志も鋼の強さも感じられない!」ってまた言うんだろうか?楽しみ。

魔弾の王と戦姫(2014/10/29)

なんか惜しい。

物語もそこそこ面白いんだが、ご多分に漏れず肌率が無駄に高い。
シリアスな場面でも唐突に肌率を高めるからギャグになってしまっている残念な作品。

第3話は自分の領地が襲われると分かったので助けに行く話なのだが、敵のゲスさが良い味出してる。このゲスさは嫌いじゃない。
だからこの下衆が女性の服を引き裂こうが それに文句はない。

間一髪で主人公が助けに来て敵は一時退却し、態勢を整えて襲ってくるのを更に撃退。最終手段のドラゴンまでも戦姫に返り討ちにされたので、もう一匹のドラゴンで逃げる敵。
それを見た主人公は壊れた弓の代わりに、覚悟を決めて「必要になった時にのみ使え」と渡された家宝の黒弓を使い、ドラゴンごと敵将を倒す。
この覚悟を決めるシーンで回想される場面が半裸の女性。えぇ〜…。もはやギャグにしか見えない。DVD買わせる為には肌率を高める必要があるんだろうけど、作品の質を下げてまですること…なんだろうな。残念ながら。


主人公のティグル。弓以外の武器が全く使えない代わりに、弓の腕前は人外レベル。
調べて分かったんだが、こういう矢の番え方もあるんだね。弓を斜めに構えて矢を乗せるように番える事で安定させているとか何とか。
弓を真横に構えて撃つのはオシャレ射撃だと思ってたけど、これの強調した表現だったんだな。


戦姫エレン。風を操る長剣「アリファール」は軽い展開ギミックがあり、厨二心をくすぐる。
鎧を着てないのは、操る風で飛び道具を弾けるからでいいのかな。近接戦でも普通に強いし、竜具アリファールは遠近 問わず優秀。風属性とか燃える。


ゲスのザイアン。実は良い奴でした…なんてことはない。気持ち良いくらい最低な奴。
スタッフに愛されていたのか、歪んだ顔ほど作画が良い。

キャラデザも良い。物語もけっこう良い。4話で作画が息切れした感じも見受けられるものの上々。
もう少しシリアスな場面に対して真摯に向き合ってくれれば…。理想は神撃のバハムート ジェネシス路線。だけどアレ、出来は良いのに人気はなさそうなんだよなぁ。スマホゲーやってる層とアニメ視聴者層が被ってないのか、それとも単に萌えエロが強すぎるということなのか。
それでもこの先どうなるやら楽しみ。

遊戯王タッグフォーススペシャル(2014/10/28)

公式サイト更新。ゲーム紹介とパートナー紹介が公開。


ストーリーはシリーズ毎に分かれていて、DM〜ARC-Vのの5つが選択可能。
シリーズ選択のイラストはアニメ絵ではなくイラスト。
シリーズ毎に分かれているってことは、それぞれの参戦人数がそれなりにあるということの証明になるかな。GXと5D'sは流用できるし。
欲を言えばクロスオーバーしたストーリーを見たかった。DM・ZEXAL・ARC-Vが参戦する最初の作品だから仕方ないと言い聞かせよう。
シリーズ別のキャラとタッグ戦をするにはフリー対戦しかないのかな。面倒くさいんで、ストーリークリアでキャラ解放みたいにならないかな。


遊戯王ARC-V(2014/10/27)

第29話「融合する音姫!」


並べて見ると柚子って白いんだな。このコントラストも意図したものなのかねぇ。
対 真澄戦!
前回は廊下フィールド、目がくすんでる、アクションカードを取れなかった、等の要素があったが、今回はどう消化するのか。
素良にとっては勝って当たり前になっている勝負だが?


遊戯王ARC-V(2014/10/26)

第29話「融合する音姫!」初登場カード。

柊柚子
幻奏の歌姫ソプラノ
幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト
幻奏の華歌聖ブルーム・ディーヴァ
幻奏のイリュージョン
天刑の幻想曲
融合輪廻

光津真澄
ジェムナイト・オブシディア
ジェムナイト・ガネット
ジェムナイト・サフィア
クリスタル・ローズ
ジェムナイト・ジルコニア
ジェムナイトレディ・ブリリアント・ダイヤ
ブリリアント・フュージョン
ブリリアント・スパーク

アクションフィールド
無限架橋

遊戯王(2014/10/25)

ハッピーバースデー


今日は海馬瀬人の誕生日。
ブラマジとともにブルーアイズはシンクロ・エクシーズモンスターが欲しいと思える初代モンスター。

テラバトル(2014/10/25)

バハムート降臨イベント開催中。


ゲット!
難易度20とか何を基準に20なのか分からん事前告知や、バハムートなんていうからめっちゃ強いんじゃないかと思ってたら雑魚でした。
もしかして難易度20ってレベルのことか?
6回くらい倒したら入手できたし、そこからまた2回倒したら再び落ちてスキルブーストしたから、入手難度もそこまで低くないっぽい。


テラバトル(2014/10/23)

プレイ中。


ゲーム内容ははさみ将棋。敵を挟んで攻撃。挟んだ仲間と直線上にいればリンクして攻撃に参加。確率でスキル発動。そんな感じ。

15章まで進めたので、お気に入りのキャラなど。
ジョブ違いのスキルは空スロットに装備できる。


最初にランダムで入手できる内の1つ。現メンバーのエース。
遠弓のスキル『メガアロー 周囲1』の使い勝手が良すぎる。効果は「自分の周囲1マスに攻撃する」なので、まとまっていない敵にもダメージを与えることができる。痒い所に手が届く重要性。


進撃のバハムート ジェネシス(2014/10/22)

「Fog of Nebelville」

面白いのに人気なさそう。
3話時点では一話完結っぽい感じでやってるから、今から見ても大丈夫なはず。

3話が一番良いな。こういう話好き。
伏線とか予備動作とか、そういうのがしっかり出来てるから1話としての完成度が素晴らしい。


このカットが印象的。ちなみにロリババア。

遊戯王ARC-V TAGFORCE SPECIAL(2014/10/21)

TF6からTFSPで どれくらい増えるのか。

細かいのは省略した!
増加
ガガガ、フォトン、機甲忍者、甲虫装機、エヴォル、幻蝶の刺客、聖刻龍、ライトレイ、H・C、先史遺産、魔導、マドルチェ、ギアギア、紋章獣、水精鱗、ZW、ガーベージ、炎星、陽炎獣、BK、幻獣機、征竜、SD、光天使、アンブラル、武神、蟲惑魔、マリボラス、暗躍、ゴーストリック、ゴルゴニック、森羅、銀河、アーティファクト、EM、超重武者、超重武者装留、幻奏、星因子、シャドール、竜星、ファーニマル、クリフォート、RR、インフェルノイド、セイクリッド、ヴェルズ、海皇、炎王獣、M・HERO、ギミック・パペット、サンダー、熱血、聖騎士、DDD、妖仙獣、影霊衣、霊獣、森の聖獣
三幻神、決闘竜シリーズ、最上級帝シリーズ、霊神シリーズ、騎士シリーズ、ダストンシリーズ、植物姫シリーズ

作れるキャラデッキ
遊馬、小鳥、凌牙、カイト、アンナ、ゴーシュ、ドロワ、Dr.フェイカー、III、IV、V、トロン、ギラグ、アリト、ミザエル、ドルベ、ベクター、メラグ、ナッシュ、No.96、片桐、マッハ、ジンロン、ポン太、アビス、ロビン、闇川、ショーベェ、サンダー・スパーク
遊矢、権現坂、柚子、素良、ストロング石島、沢渡、零児、北斗、真澄、刃、黒咲

強化
ブラック・マジシャン、ハーピィ、極星、剣闘獣、デーモン、ヴァンパイア、墓守、暗黒界
遊戯デッキ、海馬デッキ、十代デッキ、丸藤亮デッキ、遊星デッキ


遊戯王ARC-V TAGFORCE SPECIAL(2014/10/21)

公式サイト公開!


遊戯王ARC-V TAGFORCE SPECIAL
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tfsp/



遊戯王ARC-V(2014/10/21)

第28話「アユのエンタメ水族館」


アユのあざといまでの可愛さアピール回。
これは卑怯ですわ。

アユのトラウマ回になるか心配だったけど、遊勝塾の仲間のおかげで回避できてよかった。

アユのデッキの特徴は永続魔法でのモンスター強化。
アクアリウムを作ってってのはエンタメしてるなぁ。アクア・アクトレスに乗ってアクションカード探しも普通に楽しそう。
一番の切り札は《水物語-ウラシマ》か。墓地モンスター2体除外で相手モンスターの攻撃力を100にする。通常罠なので迎撃できるのは強みか。
逆にそれを含めてバック頼りなので割られるのが怖い。

今までになかった"自分で環境を作るエンタメデッキ"ってところも面白い。
これまではアクションフィールド自体がそのキャラやモンスターと連動してたけど、アユは永続魔法で場を自分用に変えている。
実は一番高度なことをやってのけているのでは…。

遊戯王ARC-V(2014/10/19)

第28話「アユのエンタメ水族館」初登場カード

鮎川アユ
アクア・アクトレス-グッピー
アクア・アクトレス-テトラ
アクア・アクトレス-アロワナ
水舞台
水舞台装置
水照明
水物語-ウラシマ
おひさまの元気(アクションカード)

零羅
CC隻眼のパスト・アイ
CCC武融化身ウォーター・ソード
写真融合
ペルソナ・シャッター・レイヤー1
ペルソナ・シャッター・レイヤー2
ペルソナ・シャッター-インスタント

アクションフィールド
おひさまの谷

遊戯王タッグフォース スペシャル(2014/10/18)

そういえば…。

タッグフォーススペシャルの攻略本って出るのかな?
出来が良いわけじゃないけど、なんだかんだで楽しみの一つなんだよなぁ。
新規収録分がカラー絵付きで、それ以外が二色刷りで。キャラ別のデッキ一覧があって。
うん、もうちょっと頑張ろうぜVジャンプ攻略本!

遊戯王タッグフォース スペシャル(2014/10/17)

新作発売決定!!!

その名も遊戯王ARC-V TAGFORCE SPECIAL
注意点としては対応機種がPSP(VITA対応)ということと、DL専用ソフトなこと。
なぜ前世代機種なんだ…。そこだけは不満点だなぁ。

初報での参戦キャラは闇遊戯、遊城十代、不動遊星、九十九遊馬、榊遊矢。各主人公は当然として、海馬や城之内、杏子など他にも確認できる。
DMがTF初参戦ってなってるけど、画面に映ってるちびキャラだけでも17人いる。GXや5D'sとか他のシリーズのキャラもこれくらい出るの?それ凄くね?
収録カードは7000枚以上。SECEまで収録今冬発売!

VITAへ移行するのに手間取ってると思い込んで待ち続けたが、そんな理由ではなかったw
何にしても新作が出る。これが一番のファンサービスってもんですよ!
そして次は完全版VITAソフトを待ち焦がれる日々を送るんだな。

…棚のTFシリーズに並べられないのは寂しいな。

M.A.G(2014/10/16)

MANGA-ANIME GUARDIANS
http://manga-anime-here.com/guardians/join-us



コラボイラストが進化する企画。
サイトでJOIN(クリック)すると、その数によってコラボキャラが増えるという企画。

画像は、レイドボス情報を見てるのかな?表示されてるのは巨人…だと…?
ルフィはそのまま戦えるな。ギア3rdもあるし。
ナルトも普通に戦える。尾獣モードがあるし。
コナンは…スケボーで撹乱しつつ、時計型麻酔銃の状態異常でサポート。
エレンは生身だと乱戦時のドサクサで1体しか戦果あげてないから巨人化一択か。
キリトは攻撃を避けれず受け止めきれずってのが痛いな。足元だけしか攻撃できないし。

でもレイド戦だから、ナルトに尾獣チャクラをわけてもらえるし、ルフィに打ち上げてもらえば巨人の弱点も狙える。楽しそうだ。

遊戯王ARC-V(2014/10/16)

第27話「開幕!!舞網チャンピオンシップ」

社長が黒咲に出した条件はやっぱりMCS出場だった。
てか、社長めっちゃ人気。様付けされてるし、イケメン設定なんだろうな。大会に足を運ぶような人でさえ生で見るのは初めてって、社長業で忙しいのか。敵への対抗策を練るのに忙しいのか。そうなるとプロデュエリストとしての活動は疎かになってるってことか。
さらに生ける伝説とか言われてる。けっこうな人格者だし、ホント毒がねぇな、このライバル。

暗国寺ゲン。権現坂道場を破門されてるっぽいな。
暗黒界使うのか?でも"ジゲン"って名前だし、除外を絡めたオリジナルモンスターかな。

選手入場も濃いな。
国際派のナイト・オブ・デュエルズが気になるな。省略されそうだけど。

「何言ってんの?彼はもともと私たちの仲間よ」
記憶の消去どころか、記憶操作しちゃってるよ。レオ・コーポレーションは医学とかデュエル以外にも手を出してるのか?

フトシ戦。
トラップを使用できる。アドバンス召喚を行える。モンスター効果を使用できる。
勝利もしたし基本的なデェエルはできるのか。解説フェイズを演出するための知らないフリをするのは終わりかな。

次回予告。「アユのエンタメ水族館」
露骨なアユ推し回。でも、相手がLDSの秘蔵っ子とか負けフラグが…トラウマにならん程度にな?
アユが使うモンスターは可愛らしい魚だが、機械要素も少し入っていて違和感。どういう演出なんだろ。モンスター効果と絡んでくるのかな?

ガンダムビルドファイターズトライ(2014/10/16)

良く考えたら…。

開幕フルボッコにしたのがIV(声)で、ボコボコにされたのはユウマ(名前)じゃねぇか!
遊戯王視点からの感想でした。

ガンダムビルドファイターズトライ(2014/10/15)

「結成!トライ・ファイターズ」

開幕ファンサービス!
いきなり聞き覚えのある声で残虐行為。声がまんまIVなので笑うことしか出来なかった…。
遊戯王好きなら悲壮感を覚える間もなく顔がニヤけること必至。

正式OP。
師匠ってドモンじゃねぇか!
それは置いといて…パワーギア・フィストォオオ!!
肘から先にかけてデッカイ装甲?遊戯王的にはアームズ・エイドと言えば分かるだろうか。それを装備してるんだけど楽しみすぎる。早く本編で見たいわ。

ラルさんはガンプラバトル部のコーチらしい。
コーチを頼んだってことは、ラルさん有名なんだなぁ。

とりあえずの生徒会長の仕事は、プラモ部部長をセクハラで裁くことだと思うよ。
それとも弱みでも握られているんだろうか。2対3を容認したり、レギュレーションも見過ごしたり、それらを咎めないのは流石に公平じゃないわ。

対戦相手を教える時にユウマだけを連れてくるあたり、プラモ部部長の性格の悪さが出てるな。
引き抜きや今回の件で裏から手を回したことといい、性格に難ありなんだろうけど、副部長はどこに惚れたんだろう。やっぱりガンプラ作りが上手いからか?
前作では、カフェにいた女性を口説くのに"テーブルにガンプラを添える"という高度なテクをフェリーニが披露してくれたし。ガンプラ作りは男性の魅力の一つなのがこの世界。

眼鏡を外すと美女設定。眼鏡好きとしては複雑なんだよな。
部長は元々がストーカーだし、浮気もしそう。偏見だけど。

ユウマは強すぎてガンプラに興味がなくなったんじゃなくて、ボコボコにされてやめたパターンか。
ボコボコにされた相手と対決するのが楽しみ。


この振り返るシーンの圧倒的なまでの可愛さ。
たまに設定より幼く見えるが、故意にそうしてるのかな?


EDでスパッツの種類を増やすスタッフ。マジ有能。
若干ポニテの位置が上過ぎるのが気になる…。

遊戯王ARC-V(2014/10/12)

第27話「開幕!!舞網チャンピオンシップ」初登場カード

原田フトシ
らくがきじゅう-すてご
らくがきじゅう-てらの
らくがきちょう-とおせんぼ

清水タケシ
レッドマスク

遊戯王ARC-V(2014/10/11)

第26話「新たな地平 超重荒神スサノ-O」

「この勝負、我が息子 昇の負けとする!不動のデュエルとは、何事にも動じぬ心こそ肝要。勝つために他流派の技を盗んだ時点でお前は負けていた!」
OCG初期から存在するアドバンス召喚にこだわるのは、"動じぬ心"からきて。だからこそ それにこだわり、シンクロモンスターが存在するにもかかわらず使わなかったということか。
道場を託す跡取り息子にも容赦なく負けを宣告する親父殿はカッコいいな。


今季のアニキャラ(2014/10/10)

第一印象で気になったのを少し。


ガンダム Gのレコンギスタ:ノレド・ナグ
主人公ベルリ・ゼナムに惚れてるものの、そのベルはアイーダに一目惚れして海賊に。
公式サイトで失恋ネタバレとか…。
俺は好きだぞ!

一番好きなシーンはラライヤと一緒にノベルを踏んづけてるとこ。
「二足歩行の移動ロボに乗ってたら、普通 上下運動で酷いことになるだろ」っていう疑問をノベルだけに押し付けてる理不尽さよ。
雑な扱いも、愛着からくるものだから可愛い。


ガンダムビルドファイターズトライ(2014/10/9)

前回のは贔屓目じゃなかった。

ガンダムビルドファイターズトライのラッキースケベに対して、あくまで丁寧な描写であるとしたことを贔屓目なのか自分でも謎だったが、どうやらそうでもないようだ。
今期の別アニメで似たようなラッキースケベがあった。

主人公が右手で女性の右手を多少強めに引いて歩く。
 ↑進行方向
 ●(主人公)
  ○(女性)

女性が主人公の左側に強引につまづく。(女性は倒れ込む寸前。男性は普通に立っている)
○●

主人公が何故か女性を飛び越え左側へ倒れ込みつつ右を向き、女性の胸を執拗に揉む。
●○

この不自然さよ。
しかしラッキースケベに理由は必要ないし、不自然に唐突なもの。つまり奇跡としか例えようがないものなので、これで正しい。

だからこそ、理由があって自然な流れになっているビルドファイターズトライに対する評価は贔屓目じゃないわけだ。

ガンダム ビルドファイターズトライ(2014/10/9)

面白かった。

ガンプラ感が良かった。
「どこまでいっても所詮はただのガンプラ」感が良かった。
前作でも一貫していたが、今作でもしっかり再現されていてよかった。
特に姉の乱入に顕著だった。フィールドに巨大な手が降臨とか最高だわ。


ドムかっけぇ…。しかしこのドムの出自とは?
トロフィーの土台に隠されてたわけだけど、提供側の人間が隠していた可能性がある。が、
ラルさん「あれは…あの機体は!ビルドバーニングガンダム!」
ユウマ「この動き!この可動感は あの人の!」
ってことは、機体はセイが作ったっぽい。
動きがレイジに似てるってこと。髪の色がレイジと一緒なこと。やっぱりセカイはレイジと血縁関係にあるのか?
フミナ「嘘よ!今どきガンプラの存在を知らない男の子がいるなんて!何なの!?異世界から転入してきたわけじゃあるまいし」
あぁ、これやっぱりレイジと関連あるわ。
システムの外にまで風がくるのは異常事態、例外。理由はセカイはアリアン人で、プラフスキー粒子が身近な存在、もしくは操る術に長けているからってことじゃないかと。
ただ単に三人で髪の色が赤・青・黄にしたかっただけ説も微レ存。その為にユウマが髪染めたんだから…。


遊戯王OCG(2014/10/9)

OCGフラゲ情報きたね。

《霊獣使い ウェン》
サイキック族/風属性/星3/攻1500/守1000
1ターンに1度しか特殊召喚できない。
召喚成功した場合、除外されている「霊獣」モンスター1体を特殊召喚する。

SSに対応してないのが悔やまれるが、1枚で聖霊獣騎を出せる3積み確定カード。

《精霊獣 アペライオ》
炎族/風属性/星4/攻1800/守200
1ターンに1度しか特殊召喚できない。
1ターンに1度、墓地の「霊獣」カード1枚を除外して発動、「霊獣」モンスターの攻守500アップ。相手ターン発動可。

積極的に除外できて生存率アップだし、そこそこ良い感じか?

遊戯王ARC-V(2014/10/6)

権ちゃんカード増えてきたねぇ。


権現坂昇デッキはフルモンデッキだし、何より《スサノ-O》の相手墓地の魔法を使える効果がOCG化の際にしっかり再現されれば面白いデッキになるんじゃないかと。
"1ターンに1度"の制限でも強すぎるか?"場にいる限り1度しか使用できない"が現実的か。死者蘇生を毎ターン使われたらたまんねぇからな。

"場にいる限り1度"でも《マカルガエシ》のせいで、破壊→復活→効果使用が可能。これは下手したら"デュエル中1度しか使用できない"なんてことになるんじゃ…。

遊戯王ARC-V(2014/10/5)

第26話「新たな地平 超重荒神スサノ-O」初登場カード

榊遊矢
EMトランプ・ウィッチ
EMラクダウン
ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン
ビッグ・リターン
デンジャラス・ドロー

権現坂昇
超重武者装留イワトオシ
超重武者装留マカルガエシ

ソードアート・オンライン-ロスト・ソング-(2014/10/5)

新作キター!

「冒険(ゲーム)は妖精と魔法の世界《アルヴヘイム・オンライン》へ――」

ちゃんと空を飛んでる。けっこう気持ちよさそうな感じだな。
引き継ぎ要素あるのかな。

デュエルマスターズVS(2014/10/5)

まさかのアイドル回 再び!

アイドル"ハラグロX"推しの"ぶっちゃけ"が、前回よりも暴走して遂にはアイドルと付き合ってると妄想するまでに至る。
証拠の写真にはアイドルではなく、アイドルカードが写ってるだけ…。ぶっちゃけ…お前、そこまで…。

アイドルカード使いのデュエリストと戦えば戻るかもしれないという謎理論が発生。
そんなわけで最近 落ち目のアイドル"モーコリゴリ娘。"ファンと戦うことに。

今 勢いがあるアイドルを推す"ぶっちゃけ"
売れっ子から落ち目になろうと好きでい続けるアイドル皇帝(カイザー)"襟斗偉色((えりといしき)"

そんなアイドル皇帝語録
「実に素人らしい意見だ。君はまだそんな所にいるのか。僕はハラグロを追いかけるのは既に卒業してしまってね」
「アイドルとは、ドームからミカン箱の上に戻ってきた時こそが花!全盛期を過ぎ、ほぼ仕事がなくなったアイドルたちの再起を支援する事こそ、僕らアイドルマニアの使命なのだよ」
「何をもって最高とするかという論点を無視して最高を語るべきではないが…僕は現時点での最高のアイドルとしてモーコリを推す」
「見たまえ。完全防菌・絶対零度で保管されている、僕の愛するカードたちだ」
「ぶっちゃけ君、君は彼女たちをどのように保護しているんだね?
(勿論こうして、エリカッチュ達が寂しがらないように、いつも手を繋いでいるんだな)
ふむ…、ダイレクトに埃にあて汗で湿らせてしまっているのか。皺までできている。およそ良い保護状態とは言えないな」

「ぶっちゃけ俺には金も偏差値もない!ハラグロに賭けられるのは、この想いと命だけなんだな!」
「その短絡的でありつつも直情的な考えは、無視できないものとして認めよう!」
「認めるって事でいいの?」
「襟斗先輩は天才であるが故に、あらゆる可能性を否定しない。否定してしまったら最後、その先に発見は無いからね」
「何を発見したいんだ…?」
「理解しようとするのはやめるべ。きっとオラ達には分からないべ」
あれ?カッコよく見えてきたぞ…。

そんなこんなで ぶっちゃけを正常に戻すためデュエル開始!

妄想でARデュエルを再現する高度なデュエリスト達。
相手の妄想で自分が恥ずかしがるとか、逞しすぎる。
当然、外野には独り言だったり独り芝居に見えるわけで…。冷静なツッコミが虚しいw


   ↓

ぶっちゃけのアイドルカードは、実際にハラグロXをイメージしたカードとして販売されてるので、アイドルとカードの絵柄が違ってても妄想できるのは分かる。


   ↓

一方、アイドル皇帝が使うカードはただの女の子のカードで、モーコリとの関係は無い。それでも妄想できるのが、先駆者としての実力って事なのか。やべぇぜ、コイツは。

結局ぶっちゃけが負けてしまうが、襟斗先輩と仲良くアイドルのオッカケをするようになり、改善するどころか悪化する羽目に。

FF XV 公式コラ素材(2014/10/4)

予告通り、本当に配布されたんで使ってみた。


「榊遊矢?強いよね。序盤・中盤・終盤、隙がないと思うよ。だけど俺は負けないよ。
えー、モンスッ、モンスター達が躍動する俺のデュエルを皆さんに見せたいね」


FF XV(2014/10/3)

緊急トークショウで新バトルムービー公開。

『FF零式HD緊急トークショウ ロング版』

情報の出し方が下手だったと公式で発言。これは確かに…それでも十分凄いとは思ったけど。


アニメ色々(2014/10/3)

最終回


プリキュア(2014/10/2)

録りためてたハピネスチャージプリキュア見始めた。

「別に今 見なくてもいいか」ってなりがちなプリキュアなんだけど、確かプリキュアって1月終わりの2月始まりなので、そろそろ見始めないと…。
作画厨的には外せないし、たまにいい話もあるし。

元々は興味なかったんだが、
探偵物が好き → 仮面ライダーWは探偵物らしい → 仮面ライダーW視聴 → このあと新番組ハートキャッチプリキュア! → ついでだから見てみるか。
このような感じで見るようになった。

プリキュアで残念なのは未だにスイートプリキュアのキュアメロディが放つ"ミュージックロンド"を超える必殺技が出ていないこと。
ネットに上手くまとめた画像があったので拝借。(拝借元:J.M.P.D.)

道具だし〜の、輪っか描き〜の、輪っか発射〜の、輪っかで敵を捕らえ〜の、
三拍子か〜ら〜の、フィナーレ!
これがカッコいいし可愛しいで最強。2〜4人バージョンもあるけど、完成度で言えばキュアメロディ単独バージョンが断トツ。

合体技ではプリキュア・ハートキャッチオーケストラの女神拳骨とプリキュア・レインボーバーストのペガサスの2強なんだけど、その二つですらミュージックロンドの足元にも及ばない。
他の技がカッコ悪い訳ではないので、別にいいっちゃぁいいんだけどね。
あ、ごめん。スイートセッションアンサンブルのフライングクロスチョップはカッコ悪いわ。

遊戯王(2014/10/1)

今日は「眼鏡の日」。


DM:インセクター羽蛾、レベッカ・ホプキンス、高井戸 、大岡筑前(ビッグ3)、バリー・ジンジャー
R:カーク・ディクソン、マイコ・カトウ、北森玲子
GX:丸藤翔、大徳寺先生、アモン・ガラム、トメ、佐藤浩二、エックス、DD
5D's:カーリー渚、ブリッツ、ゾラ、阿久津、早野天兵、ボルガー、クラーク・スミス、来宮虎堂
ZEXAL:キャッシー、表裏徳之助、北野右京、Mr.ハートランド、ドルベ
ARC-V:赤馬零児、ニコ・スマイリー
TF:原麗華、M.A.イングリット

思い出しながら調べていたんだけど…途中で挫折。
ニコがグラサンなのか眼鏡なのかが判断つかん。
ZEXALはD・ゲイザーのせいで曖昧なキャラが多かった。

連載期間が短いのもあって、Rは意外に眼鏡キャラが多いな。
人気としてはレベッカは上位に入りそう。最近だと零児だが、
ライバルとしては毒がなさすぎて物足りない感じもする。

俺が眼鏡フェチなのもあるが、眼鏡キャラは良い。
これからも眼鏡キャラを増やしてください。

遊戯王ARC-V(2014/10/1)

けっこう増えてきたもんだ。


榊遊矢のデッキだけでも未OCGが増えてきたな。
エンタメイトだけでも8枚。次の弾で全部OCG化は無理だろうし。
ルーンアイズやビーストアイズを考えると魔法使い族と獣族も増やしてほしいし…。

今回の放送では権現坂の超重武者に有用なカードが一気に揃った感じ。
上級の超重武者の特殊召喚サポートができる下級モンスター。
チューナーとシンクロモンスター。
超重荒神スサノ-Oは効果が分からんが、守備表示のまま攻撃できる効果は残ってそう。


遊矢とユートが戦うことはあるんだろうか。
このままだとジュニアユース選手権でもユートが出場できないだろうから対戦しないだろうし。
社長の条件とやらが選手権絡みだとしても隼との対戦になるだけ。
それ以前に遊矢が近づくとユートがワープしちゃうのか…。柚子のブレスレットって何なんだ。
柚子とユートを無理矢理関連付けるなら「柚子=瑠璃」ってことになるか。
異世界に移動する際に時間軸を遡ってしまって、柊家の娘として生まれた。だからブレスレットを生まれた時から持ってた…とか?
そうすると、実は零王は瑠璃を現在人質に出来てない。それはそれで面白そうだ。
でもブレスレットについてはユートも隼も言及してないんだよなぁ。だから、この説はないか。

遊戯王ARC-V(2014/9/30)

第25話「不動の覚悟!!権現坂昇」


ログ・ホライズン出演疑惑。


遊戯王ARC-V(2014/9/28)

第25話「不動の覚悟!!権現坂昇」初登場カード

榊遊矢
EMシルバー・クロウ
エクストリーム・ソード(アクションマジック)
オーバー・ソード(アクションマジック)

権現坂昇
超重武者ホラガ-E
超重武者カゲボウ-C
超重荒神スサノ-O

遊戯王OCG(2014/9/26)

トライブ・フォースCM


「ママ、壁のパネルPCを見てください。回線を遊戯王OCGチャンネルのCM映像に繋ぎます」
「この声! いた…LDSのエリートにお調子者の達人が…」

沢渡…いやさネオ沢渡!CM出演とか大抜擢じゃねぇか!
もうネタキャラとは言わせない!それすらもネタに感じる。
もしかしたら"沢渡→ネオ沢渡→○○沢渡"といった具合に更に進化する可能性も。
誰もネオ沢渡の進撃を止めることはできない。


罠にはめて余裕ぶる真澄。堀先輩はその一瞬を資料用として激写する。

ハイファイクラスタ(2014/9/24)

週刊少年ジャンプで先週から連載開始の漫画。

第2話が色々惜し過ぎる。話を作り込んだ上で全てを放棄したかのような…。
話自体が面白いかどうかはともかく、色々ネタを仕込んでるのに、それらを使わないという不思議なことが起きている。


遊戯王ARC-V(2014/9/23)

第24話「反逆の翼 レイド・ラプターズ」

トライブ・フォースCM
沢渡さん!まじ強すぎっすよぉ!
ただのネタ要員かと思いきや、CMにまで出てくる沢渡さんマジパネェ。
これは沢渡が使うペンデュラムは妖仙獣というフラグか?

「アイツか。大した腕じゃなかったな。実戦経験の無さが露骨に表れた哀れなほど薄っぺらな…」
素良もLDSをかなり下に見てた。LDSで融合を取扱い始めたのが最近とか言われてたし、"この世界"での融合召喚はまだまだ発展途上なんだろうな。
しかしLDSの全てが薄っぺらとも言っている。シンクロもエクシーズも、他の世界より遅れているってことか。
素良のいた世界では融合が、隼たちがいた世界ではエクシーズが発達していた。じゃぁ、この世界は何が優れてる?ペンデュラムがこの世界唯一で、他の世界より発展していくってことか?


「安心しろ真澄。マルコ先生の仇は僕らが必ず討たせてやる」
北斗ええ奴や。作戦は北斗と刃で決めてたんだろうな。バトルロイヤルの提案は刃、先手を北斗で決めてるし、仲間想いの良い奴ら!
一瞬で消えていくかと思いきや、この活躍。かっこよすぎんだろ。


遊戯王ARC-V(2014/9/21)

第24話「反逆の翼 レイド・ラプターズ」初登場カード

志島北斗
セイクリッド・シェアト
セイクリッド・ポルクス
ティンクル・セイクリッド

光津真澄
ジェムナイト・ラピス
ジェムナイト・ラズリー
ジェムナイトレディ・ラピスラズリ

刀堂刃
X-セイバー パロムロ
X-セイバー ウェイン
XX-セイバー ヒュンレイ
ガトムズの非常招集

黒咲隼
RR-ライズ・ファルコン
ディメンション・エクシーズ
RR-ネスト
RRレディネス

ゲーム色々(2014/9/20)

情報が色々出てきましたねぇ。


ペルソナ4 ダンシングオールナイト
里中千枝 参戦決定!
発売時期は2015年に変更されたそう。
千枝が出るなら仕方ない。楽しみ。


電撃文庫 FIGHTING CLIMAX
インタビューでは"初心者でも遊べるゲーム"ということを強調してたので興味がわいた。
格ゲーのコンボ化について行けなかった落ちこぼれなんで…。
身内での同キャラ対戦では負けない位の腕だったんで、初心者向けの本作ならそこそこいける?

アルドノア・ゼロ(2014/9/19)

「ノヴォスタリスクの攻防」


終始ハラハラする展開。BGMが凄く良いから、ホントに見入る。
マグバレッジ大佐がエデルリッゾの言うとおりに即座にハッチを閉めたところ良かった。
普通だとエデルリッゾを見捨てる見捨てないでグダるからなぁ。まだ幼いエデルリッゾがアセイラム姫の安全を考え自分を切り捨てる。その覚悟をグダグダ否定されても個人的には萎える。

3話が面白かったのでハードル上がってたけど、今回は文句なく面白かった。
でも、ネットでの評判はあまりよくないのね。
確かに雑な部分はあったなぁ。上記のエデルリッゾが姫さん運んでるときも、普通の銃撃でヒビ入ってるのにロケットだと無傷だったし。
それでも早い展開、良い音楽のおかげで、今までの話の中でも屈指の回だと思う。

セーラームーン(2014/9/19)

再放送を視聴中。

ながら視聴なので話が頭に入ってない…。
それは置いといて、、「シュープリーム・サンダーの"シュープリーム"って何だ?」と思ったので調べてみた。
シュープリーム・サンダー = 最高位の雷
ムーン・ティアラ・アクション = 月の冠の作用
シャボン・スプレー = 泡の噴霧飛散
ファイヤー・ソウル = 炎の化身
クレッセント・ビーム = 三日月の光線

とりあえず全員分 調べてみたけど、難しいのはシュープリームだけだな。

ソードアート・オンライン(2014/9/19)

続編キター!

【速報】『ソードアート・オンライン』のゲーム第3弾の制作が決定!【TGS2014】
http://dengekionline.com/elem/000/000/928/928713/
舞台はSAOからALOへ移るだろうな。そういうこと以前のインタビューでもほのめかしてたし。
そうするとシステム的に"飛べる"のをどう再現するかだな。なかなか難しいけど頑張ってほしい。
魔法も遠距離攻撃だと今までのSAOをベースに出来ないし、調整が大変だろうな。

とにかく楽しみ。

遊戯王OCG(2014/9/17)

新リミットレギュレーション!


《旧神ノーデン》《簡易融合》はノータッチ。《ソウル・チャージ》は制限。

精霊獣 カンナホーク
雷族/風属性/星4/ATK1400/DEF600
このカードは1ターンに1度しか特殊召喚できない。
1ターンに1度、デッキから霊獣カード1枚を除外する。2回目の自分スタンバイフェイズに除外したカードを手札に。

これは…サーチとしては遅いんじゃないかな?

精霊獣 ラムペンタ
獣族/風属性/星4/ATK1600/DEF400
このカードは1ターンに1度しか特殊召喚できない。
1ターンに1度、エクストラから霊獣モンスター1体を除外し、同じ種族の霊獣モンスター1体をデッキから墓地へ送る。

えっと…他のカードの効果覚えてないんだけど、エクストラ除外をどうアドに繋げるんだろうか。その道筋が明確なら《轟雷帝ザボルグ》の採用も面白いかも。

遊戯王ARC-V(2014/9/16)

第23話「秘術の眼」

「今アナタを攻撃する必要はないわ」
なめプ入りました。こんな少女に手加減されるとは…悔しいでしょうねぇ。
と思ったら、実はウィジャモリガンの効果で、より多くのダメージを与えるプレイングだった。
伊達に6連勝枠での出場を狙う少女じゃなかった。

「無駄なことを!」
ミエルはタロットレイの効果をバトルフェイズではなく、メインフェイズに使うのが悪いクセだな。

「未来を賭けたドローで、何で俺は使えないカードを!」
杜撰なカード管理のせい。寝坊のせい。拾ったカードを返さなかったせい。うん、自分のせいだな。


「秘術ふるいし魔天の龍!ルーンアイズ・ペンデュラム・ドラゴン!」
クソカッコいいんだけど!
OCGの絵だとあんなにダサかったのに、何コレどゆこと?切り札感 抜群だわ。
OCGと効果が少し違う。
OCGでは複数回攻撃効果は手札・フィールドを問わない。
アニメではフィールドにいた魔法使い族を素材にした場合に複数回攻撃効果を得る。
逆にOCGはP召喚された魔法使い族を素材にした場合には効果対象にならない。
因みにアニメだとレベル1-4は2回攻撃。5-6は3回攻撃。7-12は5回攻撃となっている。
5回攻撃の記述は放送中の連動データで確認できた。
つまりこれは、遊矢が最上級魔法使い族を使うフラグ。もしくは、タッグとかバトルロイヤル形式で最上級魔法使い族を使うキャラが現れるフラグということか!
まだ周りには魔法使い族を主体としたデッキを使うキャラがいないので新キャラフラグで複数人バトルとか面白そうだ。しっかりアクションデュエルしてくれればの話だが。


アニメ色々(2014/9/15)

そろそろ今季アニメも最終回。


遊戯王ARC-V(2014/9/14)

第23話「秘術の眼」初登場カード

榊遊矢
・ルーンアイズ・ペンデュラム・ドラゴン

方中ミエル
・占術姫ウィジャモリガン
・リバース・リユース
・ドロー・ロック(アクションマジック)

大乱闘スマッシュブラザーズ 3DS(2014/9/13)

買ってきた。


初スマブラなのでとりあえず楽しい。
キャラの黒縁は三段階で調整可能(太い・細い・無し)。無しに出来て良かった。
キーコンフィグは模索中。ジャンプが上手く出来ない。どのボタンに設定したモンやら…。
ミニゲームみたいなものもあって楽しめてる。

ただ1つ、凄い残念なことが。
キャラの技が各方向に3つずつ、計12個の技があってカスタマイズできる!って情報だけしか知らなくて、凄いワクワクしてたんだけど。
オンライン対戦では使えない…。
ボッチの身としてはカスタマイズ要素のないキャラでしか対戦できないって…そりゃないよ。

オンライン対戦で装備アイテム無しってのは分かるけど、技くらい自由に使わせてくれても良かったんじゃないかな。
それだけが本当に残念。

遊戯王OCG(2014/9/12)

主人公デッキ。

ルーンアイズ・ペンデュラム・ドラゴンのおかげで歴代主人公デッキが見えてきた!
デッキの核となるのは《E・HERO プリズマー》《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》《沼地の魔神王》《融合準備》かな。

融合主体ということで《ブラック・マジシャン》《E・HERO》関係は問題なく出せる。
融合に無理なく入る《E・HERO ブレイズマン》。
《プリズマー》《ブレイズマン》の効果を使いつつエクシーズに繋げられる《ゴブリンドバーグ》。
《ゴブリンドバーグ》を釣り上げてシンクロできる《カメンレオン》。
《呪符竜》の素材にできるし、Pモンスターサーチも出来る《オッドアイズ》。

遊矢要素では《時読み》《星読み》は抜いた方が事故率は抑えられるんだろうな。
《モノ・シンクロン》は《ゴブリンドバーグ》とセットで《シューティングスター》への布石になるが、事故率が上がる。他に無理なく《フォーミュラ》を出せるカードはないかな。

まだまだ改良が必要だなぁ。

遊戯王OCG(2014/9/11)

フラゲ情報きたね。

ザ・シークレット・オブ・エボリューション収録。
ルーンアイズ・ペンデュラム・ドラゴン
融合/ドラゴン族/闇属性/星8/ATK3000/DEF2000
オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン+魔法使い族モンスター
素材の魔法使い族モンスターの元々のレベルで以下の効果を得る。
レベル4以下:モンスターに2回攻撃できる。
レベル5以上:モンスターに3回攻撃できる。P召喚したモンスターが素材の場合、特殊召喚ターンに相手効果を受けない。


ビーストアイズは融合カード不要。ルーンアイズは融合カード必要。
あら、方中ミエル戦で出すオッドアイズの進化形はビーストアイズかと思ったら、こっちか。
サブタイトルも"秘術の眼"だし、ルーンアイズのことで確定か。
ルーンの眼?三極神?ライディングデュエル フラグですわ。
微妙に時読みの魔術師要素と感じられる部分があるので、たぶん時読みとの融合かな?

ルーンアイズは素材に名前指定があるので、融合サポートカードの恩恵を受けれる。
というか主に《融合準備》だけど。優秀すぎる。
相手のフィールドに複数のモンスターがいないと効果を活かすことができないのが痛いな。
劣勢からの逆転はロマンだけど、そのためだけに融合いれるのは事故要員だしな。
何よりカッコ悪いのがなぁ。進化形は融合だけじゃないだろうし、後続に期待。

大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS(2014/9/10)

体験版配布中。


操作できるキャラはマリオ、リンク、ピカチュウ、村人、ロックマン。
ステージは戦場のみ。
CPU数とレベルのみ変更可能。

とりあえずリンクを使ってみるものの、初スマブラなので動き方が分からない。
っていうか、操作自体分からない。説明書ないの?
適当にやってるけどCPUレベル9といい勝負できる。
操作を理解してないので楽しい感はあまり実感できない。

操作できるキャラに特に思い入れがないのも残念。
FE覚醒キャラ使いたかった。ま、あと数日の辛抱。

キャラの輪郭に黒縁があるのが気になってたけど、実際にプレイするとあまり気にならない。
グラフィックも3DSでここまでできるのね。キレイ。

遊戯王ARC-V(2014/9/8)

第22話「占い少女 方中ミエル」


「何故 私の《占い魔女》、若しくは《フォーチュンレディ》を使わないの?」


遊戯王ARC-V(2014/9/7)

第22話「占い少女 方中ミエル」初登場カード

榊遊矢
・EMスプリング―ス
・フォーチュンテラー(アクションフィールド)
・大凶(アクショントラップ)

方中ミエル
・占術姫アローシルフ
・占術姫クリスタルウンディーネ
・占術姫コインノーマ
・占術姫ペタルエルフ
・聖占術姫タロットレイ
・聖占術の儀式
・黒猫の睨み
・フォーチュンテラー(アクションフィールド)

バディファイト(2014/9/6)

ここから定番の流れになるか?


「謎のヒーロー!キャプテン・アンサー!!」
アルティメットカードバーン合体コンテ:大張正己
カードバーン:杉田智和
ヴァンガードでお馴染み大張正己がブシロード繋がりでバディファイトにも!
原画を担当したわけじゃないので、絵としての大張感は薄い。CGだし。
異世界の一つヒーローワールドの住人カードバーン↑の声が杉田ってのも驚いた。
言っとくが、正統なヒーローだからな。変態でも変人でもない、真っ当なヒーローだから!


少し前にデュエルマスターズでは大塚明夫がアイドル兼デュエリストとして女性役ゴメスで登場。
大塚明夫の初カードアニメがまさかの女性役とは恐れ入る。パネェぜ。

遊戯王5D's(2014/9/6)

ハッピーバースデー。


今日はクロウ・ホーガンの誕生日。おめでとう。
「インチキ効果もいい加減にしろ!」や満足 腹パンなどが有名か。
効果が優秀なBFを与えられたせいか、ブラックフェザー・ドラゴンは微妙になってしまった。

面倒見のいい兄貴肌はプロデュエリストになっても発揮していたっぽいね、龍亞に対して。
ジャックとの対決も見てみたいもんだ。

誕生日、絶対名前から考えたろ。

週間少年ジャンプ No.40(2014/9/5)

おもしれぇ。

今週号でダントツ面白かったのは「火ノ丸相撲」。
「…これが相撲なら あんた今死んだぜ
敗北を死と捉えるなら これがワシらにとっての死…
どうじゃ?ぬるいか?
立てよ …レスリングは …お前は まだ死んどらんのじゃろ?」

レスリングは敗北直前まで抗うことができる。
相撲は少しのミス(手を着く等)で敗北。
何に重きを置くかの違いだが、相撲がヌルイと言われ異種格闘技戦を行う。
で、上記の台詞が登場。カッコいいわ。

それはそれで置いといて…。
来週からジュウドウズが始まる!!
作者の前作「烈!!!伊達先パイ」は地味に面白い。
連載時にジャンプ読んでる人にさりげなくお勧めしてたわ。
決して名作ではないが、ノリが合えば…。
画力も上がってるし、楽しみ。

遊戯王OCG(2014/9/4)

噂話。

嘘か真か《ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》の効果が出回ってますね。
それが本当だとして、
・融合カード要らないのは良い。
・素材指定が緩すぎて主人公感に乏しい。
・獣族にスポットライトが!何かあったっけ?
・追加ダメージ効果はおまけ。
・遊矢デッキでようやく3000ライン到達。
後は、もっとペンデュラムがしやすくなれば…という根本的な問題が。
クリフォート以外のペンデュラムデッキは事故率が高い印象。ペンデュラム救済カードを!

遊戯王OCG(2014/9/4)

フラゲ情報きたね。

ストラクチャーデッキ  シンクロン・エクストリーム(仮)
シンクロンってことは遊星ストラクかな?
個人的にはジャックストラクでチェーン・リゾネーター来てほしかった!
「シンクロ召喚」をメインテーマとした構築済みデッキが登場!
遊星ストラクってわけでもないのか。チェーン・リゾネーターが収録される可能性が微レ存。

ガンダムビルドファイターズ(2014/9/3)

続編 放送前に、前作を期間限定で無料視聴可能!

熱血物の傑作だから見るべし!
作画厨も満足の出来。
気になる点と言えば、試合での敗北ルールが曖昧、ビルドナックルを推し過ぎの2点くらい。細けぇことはいいんだよ!

http://gundam-bf.net/movies/
トライスタート直前! 前作を一挙無料配信
・9月03日〜9月10日 第1話〜第5話
・9月10日〜9月17日 第6話〜第10話
・9月17日〜9月24日 第11話〜第15話
・9月24日〜10月1日 第16話〜第20話
・10月1日〜10月8日 第21話〜第25話
※入れ替えは毎週水曜日正午予定です。



基本的に捨て回が無い
今週分を簡単に紹介。
1話:レイジが突然現れた場面を覚えておくと…。
2話:「僕のビルドストライクならやれる!」←この場面を最終回まで覚えておくと…。
3話:Q.好きで作ったガンプラが壊れるのに何故戦うのか? A.強さを証明したいから。
4話:腹黒アイドル。「戦場に向かう前から戦闘は始まっているの!」
5話:妄想バトル。

遊戯王5D's(2014/9/3)

デュエルの最強進化形。


アクションカードにエンターテイメント性を見たジャック・アトラスの図。

遊戯王DM(2014/9/2)

ハッピーバースデー。

今日は獏良了の誕生日。おめでとう。
闇バクラの印象が強すぎて影の薄い存在になっちゃった気がする。

DMキャラに共通でいえることは、救済カードかリメイクカードが欲しいということ。
今の環境でそこそこ回るようなカードを!ファンデッカーに愛を!

SCEJAカンファレンス(2014/9/2)

気になったのだけ。

ゴッドイーター2 レイジバースト
公式ブログ曰く「追加・調整要素は、GOD EATER BURSTの時の比ではない」
今回はマジで新アラガミ大量投入しろよ?
「2ではバーストは出さない」的な発言があったとか見かけたけど、探してもソースが見つからない。
キングダムハーツも「ファイナルミックス出さない」宣言あったし、狩りゲーの完全版商法はもはや定番。なので特に文句はないんだが、冗談抜きで追加要素頑張ってくれ。
あと、個人的には武器デザインのダサさは致命的だと思う。

ドラゴンクエストヒーローズ
ドラクエ8(PS2)以降、関連作品含めて初のPSドラクエ?
プロデューサーが「無双じゃない」と否定しているけど、あの映像とωフォースでそんなこと言われても誰も納得しない。
誰が見ても無双。普通に面白そう。ドラクエキャラを自由に操作できるって初めてなんじゃないかな?しかも歴代キャラが操作できる。楽しみ。

Vitaソフトウェアバージョン3.30でテーマ設定に対応
今まで何故できなかった。

無理矢理PS4にも対応させた感がある。
こういう発表の場でいくら作品数を多く発表しようが、発売日が遠ければあまり意味が無いと思う。
更に、実際に数か月毎にしっかりと中・大作を出せるかってことが重要なわけで。これで玉出し切りましたじゃ、日本でのPS4普及はまだまだ先かなぁという印象。
てか、早くFF15出してくれ…。FF15さえ出してくれればソフト揃ってなかろうがPS4買うよ。

遊戯王ARC-V(2014/9/1)

第21話「ペンデュラムのその先に」


遊戯王DMGX(2014/8/31)

ハッピーバースデー。


今日は遊城十代の誕生日。おめでとう。
個人的にシリーズ中一番好きな主人公。二十代なんか遊戯王の中でも中二病要素が強くて最強じゃねぇか!
劇場版 遊戯王 超融合!で二十代&ユベルのコンビが見れたことは本当にうれしかった。

遊戯王GXベストバウトのランキング上位といえば「ダークヨハンvsヘルカイザー」と迷うのが「十代vsクロノス(恩返しデュエル)」
クロノスがいい先生すぎるのもあるが、恩返しをするってなかなか無いシチュエーション。それもあって印象的。

終わったシリーズも短期集中連載とかでたまに復活してくれると嬉しいな。

遊戯王ARC-V(2014/8/30)

東京喰種トーキョーグールと密接な関係が!


捜査中のOCG捜査官 遺体で発見。
まさかティオの殺害現場が東京11区だったとは。
うん、作った後に死んでないことを思い出したんだ…。

任天堂ダイレクト(2014/8/29)

新型3DS発表。

スマブラ シュルク参戦。
ゼノブレイドはやったことないので知らないキャラだ。武器が可変式で中二心をくすぐられるな。
少し先の未来が見える能力があるっぽい演出がPVにあったが、ゲーム内ではカウンター技?になってるのかな。
剣士キャラはルキナが優先されるぜ!

3DS新型発表。「newニンテンドー3DS」
右アナログスティックやZR・ZLボタン等が追加されている。
右アナログスティックの位置がかなり上の方で、しかも小さい。大丈夫なのか?
通常版は本体が大きくなって重くなっている。画面も大きくなっている。
LL版は本体が大きくなっているが軽くなっている。
バッテリーは若干長持ちするようになってるが、誤差の範囲。
明るさ自動調節機能。基本外に持ち出さないから画面は明るい方がいいので個人的にはどうでもいいかな。手動調整あるよね?
3Dブレ防止機能。これがどの程度の性能なのか。死に機能3Dを常時発動できるレベルになるなら凄い。未知数。
NFCリーダー/ライター内臓。買い替え組はこれの分だけ経済的。
DSHC/microSDHCメモリーカード。

newニンテンドー3DS専用ソフト「ゼノブレイド」
ゼノブレイドは評判良いからな。これは魅かれる。
発売は2015年。新型3DSは2014年10月。どうしようか。

遊戯王OCG(2014/8/29)

フラゲ情報。

聖霊獣騎 ペトルフィン
融合/水族/風属性/星6/ATK200/DEF2800
霊獣使い+精霊獣
上記モンスターを除外で特殊召喚。融合要らず。
カード効果では破壊されない。
エクストラに戻し、除外されている霊獣使いと精霊獣を守備特殊召喚。相手ターン可。

《精霊獣 ペトルフィン》が聖霊獣化したカード。全破壊効果耐性持ち特有のバウンスが弱点。
DEF2800はそこそこ強いか?守備主体のカテゴリーの場合は少し不安な気もするが。

霊獣使いの長老
効果/サイキック族/風属性/星2/ATK200/DEF1000
《霊獣使いの長老》は1ターンに1度しか特殊召喚できない。
召喚に成功した時、1度だけ霊獣1体を通常召喚できる。

やっぱり手札消費が激しいな。
《霊獣使い レラ》の方が墓地から霊獣をもってこれるので優秀に感じる。
それでも手札二枚で聖霊獣騎を出せるならまだまだ安いほう。このカードも重要。

霊獣の相伴
速攻魔法
自場の表側表示の霊獣2体を除外して、エクストラから霊獣1体を召喚条件虫で特殊召喚。

このカードがあるから聖霊獣騎共通の効果「エクストラに戻して除外モンスを特殊召喚、相手ターン可」があるわけか。
聖霊獣騎が多ければ楽しいカテゴリーになりそう。
って、霊獣のみ2体か。聖霊獣騎1体じゃ意味がない…。うーん。どうでしょう…。

霊獣の連契
通常罠
自場に霊獣が存在する場合、自場の霊獣の数まで場のモンスターを破壊。

こちらも必須カード。今のところこのカテゴリーでの除去は《精霊獣 ペトルフィン》のバウンスとこのカードしかない。
ATK1500以上のモンスターもATK2600の《聖霊獣騎 アペライオ》しかいない。
守備主体のカテゴリーなので、このカードは3積み確定か。でないと除去に乏しすぎる。
如何に霊獣を場に並べるか。しかし、耐性持ちは聖霊獣騎のみっぽいので戦線の維持は中々厳しいんじゃないかな。
これはカッコ可愛い絵柄に反して扱いにくいデッキな予感!

《バトルフェーダー》活躍か?いや、ここは《手をつなぐ魔人》のOCG化だな!

遊戯王ARC-V(2014/8/28)

クイズデュエルにおける。


遊矢の心境。

地獄先生ぬ〜べ〜 ドラマ版(2014/8/27)

哲学コントバトル…だと…?


http://natalie.mu/comic/news/124599
配役とかは実際に見てみないと分からないので何も言わないが…。
覇鬼は馬鹿でお茶目な面を見せることもあったが、それは色々あっての物語後半だったわけで。
昔の原作を、現代に合わせてアレンジするって凄くハードルが高いはずなのになぁ。

あ、Jスターズ ビクトリーバーサスの続編ではぬ〜べ〜の技に覇鬼も入れてあげてください。
え?出るよね?

遊戯王ARC-V(2014/8/27)

第20話「難問!?アタックデュエルクイズ!!」


遊戯王ARC-V(2014/8/24)

第20話「難問!?アタックデュエルクイズ!!」初登場カード

榊遊矢
・EMリザードロー
・EMキャスト・チェンジ
・EMアフター・エンドロール
・ドタキャン
・復活のエンタメ-リボーン・フォース-

九庵堂栄太
・倍率ドン!!
・カイシュート
・ラスト・クエスチョン

ガンダムビルドファイターズトライ(2014/8/23)

プロモーション映像公開。。

http://gundam-bf.net/movies/
ラルさんのお尻がまた痒くなるな。

セカイの目の形・色などはセイににているから、てっきり弟かなと思ってたら、まさか普通に姉がいる…。セイとは無関係なのか?いや、養子ということもあり得るか?
セイの弟となると、チナの弟と設定が被るしなぁ。そんなベタな展開ありか?ホシノ・フミナが仲間外れになって可哀想な気もする。

ガンダム・ブレイカー2の発売も決定。
http://gb.ggame.jp/
前作はレアパーツが全然でないとかネットで見て買わずにいたが、今回は前作の不満点は解消されるだろうと想定。
DLC地獄にならない事だけを信じて続報を待つ。

カンブリア宮殿(2014/8/21)

久々に見たら。

BGMで聖剣伝説のフィールドマップの音楽が使われていた。
懐かしい…。

遊戯王OCG(2014/8/20)

フラゲ情報が出たね。

《聖霊獣騎 カンナホーク》
融合/雷族/風属性/星6/ATK1400/DEF1600
・自分フィールドの霊獣使い&精霊獣を除外して特殊召喚。
・1ターンに1度、除外されてる霊獣3枚を墓地に戻し、デッキから霊獣1枚サーチ。
・エクストラデッキに戻し、除外されてる霊獣使い&精霊獣を守備特殊召喚。相手ターン可。
コスト的にデュエル後半で使うことになるんだろうけど、強さがイマイチ分からない。

《精霊獣 ペトルフィン》
効果/水族/風属性/星4/ATK0/DEF2000
・1ターンに1度しか特殊召喚できない。
・1ターンに1度、手札の霊獣1枚除外で相手フィールド1枚手札に戻す。
能動的に除外コストを増やすのは良いけど、手札消費が激しくなるだけなので乱発は無理そう。
特殊召喚と合わせて聖霊獣騎を呼びつつ、聖霊獣騎をデッキに戻して場を埋める感じか?

けっこうテクニカルなデッキなのかな?
なかなか想像出来ない。

遊戯王ARC-V(2014/8/19)

第19話「知識の宇宙!!九庵堂栄太」


クイズデュエル…だと…?

ニコは遊矢の才能を信じて、それを育てようともしてるっぽいな。
クッキングデュエルやクイズデュエルなんて遊矢は経験したことないだろうし、そういう未経験のデュエルをさせることでエンタメデュエルの幅を広げることを目的としているのかな。
それと同時に天狗になってるパーフェクトな未成年デュエリストに世界の広さを教えている…とは考え過ぎか?
なんかニコが良い奴に見えてきて、純粋にデュエル界の発展を考えてる気がしてきた。

今回も「パーフェクト」という言葉が出てきた。
子供が早熟で良い気になるってのはあるにしても、周りの誰も それを咎めないってのはARC-V世界の悪い所だな。
デュエルを教える塾ってのは、本当にデュエルだけしか教えないってことなのか。
デュエル塾乱立の弊害なのかもしれない。

アクションフィールドの公平性に疑問が。
遊矢や北斗なども自分の得意なフィールドがある。それはいいんだけど、今回のクイズ・フロンティアで重大な欠陥が判明した。
・アクションカードは決まった位置に決まったカードが存在する。
北斗戦でもアクションカードの位置について言及されていたが、まさかカードの内容まで決まってるとは思わなかった。
配置がランダムで、そのパターンが少ないならまだ理解できるが、全て決まってるのは大問題。
遊矢の言うドキドキ感なんてない。だって、決まったカードがそこにあるのが分かってるんだから。
これは失敗なんじゃないかな。スピード・ワールド2みたいにルール変更したらいい具合になるのかな。ルール変更というほどのルールもないけど。

遊戯王DM(2014/8/18)

ハッピーバースデー。


今日は真崎杏子の誕生日。おめでとう!
思えば杏子が好きなのは主人公の武藤遊戯ではなく闇遊戯なんだよな。

ヒロインのデュエリスト率はほぼ同じ。
デュエリスト:天上院明日香、十六夜アキ、柊柚子
非デュエリスト:真崎杏子、観月小鳥
作品数的に誤差。非デュエリストヒロインもデュエル自体はやってる。
もう映像作品として見ることはできないのかな。

遊戯王ARC-V(2014/8/17)

第19話「知識の宇宙!!九庵堂栄太」初登場カード

榊遊矢
・EMガンバッター
・EMキャスト・チェンジ(未使用)
・クイズ・フロンティア(アクションフィールド)
・クイズ:数学の100(アクショントラップ)
・クイズ:数学の200(アクショントラップ)
・クイズ:理科の100(アクショントラップ)
・クイズ:理科の300(アクショントラップ)

九庵堂栄太
・クイズーモンキー
・スフィンクイズー
・ですが!
・クイズ・フロンティア(アクションフィールド)
・クイズ・フロンティア-エクストラ・ステージ(アクションフィールド)
・クイズ:なぞなぞの300(アクショントラップ)
・クイズ:なぞなぞの500(アクショントラップ)
・クイズ:なぞなぞの1000(アクショントラップ)

遊戯王OCG(2014/8/17)

フラゲ情報が色々出てきた。

遊矢の新モンスターが判明。
11月号のVジャンプ付属として早速登場。アニメにも近いうちに出るか?
《ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》
え、ビーストアイズ?そこ行っちゃったか。
予想としては《オッドアイズ・ペンデュラム・****ドラゴン》だと。今回のだと《オッドアイズ・ペンデュラム・ビーストドラゴン》。
イラストは骨っぽいアーマーと体毛が若干。背中の角?が片方折れてる。ビースト化してるので少し悪役っぽい感じがする。おい、エンタメるデュエルはどこいった?
いや、その前にペンデュラム・ドラゴンなのに融合モンスターってのはどういうことだ。
召喚に融合カードが必要ならデッキ構築の難度が跳ね上がるんだが…。ペンデュラムと融合を合わせたデッキとか遊矢には無理だぜ?
そもそも何と融合するんだろうか。見た目としては既存のカードとの融合とは思えないし、新カードとの融合かな。エンタメっぽい感じがしないので、ストーリーでどのように登場するか楽しみ。

ペンデュラムの進化の過程でシンクロ&エクシーズのペンデュラム・ドラゴンも出るかも。
ゆくゆくは全召喚方法(遊矢)vs全召喚方法(赤馬)とか実現するかも?面白そうだけど、OCGでデッキを再現するのは難しそうだ。

「霊獣使い」&「精霊獣」シリーズも気になる。
《霊獣使い レラ》
効果/サイキック族/風属性/星1/ATK100/DEF2000
・《霊獣使い レラ》は1ターンに1度しか特殊召喚できない。
・召喚時、自分の墓地の霊獣モンスター1体を特殊召喚。

《聖霊獣騎 アペライオ》
融合/炎族/風属性/星6/ATK2600/DEF400
・自場の素材2体(霊獣使い&精霊獣)を除外し特殊召喚する融合モンスター。(融合魔法 不要)
・ダメージステップ終了時までカード効果を受けない。
・エクストラデッキに戻し、除外されてる霊獣使い&精霊獣を1体ずつ守備特殊召喚。(相手ターン可能)

《レラ》は可愛い。イラストアドが高い。
このカード1枚で聖霊獣騎を召喚できるキーカード。
召喚に成功した時に霊獣モンスターを特殊召喚なので、残念ながら《緊急テレポート》では自身の効果を発動できない。
別の霊獣使いも存在するだろうし、《緊急テレポート》はそっち担当か。

《アペライオ》は可愛いのにカッコいい。乗られているのが精霊獣だろうか。
攻撃力2600は少し低いか。帝モンスターに殴り勝てるのは良いが、帝はそもそも自分のターンではバニラモンスターと変わらない。
《次元幽閉》や《ミラーフォース》を無効にできるのは強み。召喚時に生き残る事ができれば、自身の融合解除効果によりワンチャンあるよ。

イラストが良いのでこれは俺に人気。
あとは強力モンスターを作ってもらえるかどうか。そこが大事。

遊戯王(2014/8/16)

ハッピーバースデー。


今日は十六夜アキの誕生日。おめでとう!
初登場の凝った演出・設定。「フラグクラッシャー主人公 = 遊戯王ヒロインは報われない」の定説を覆す切っ掛けを作ったヒロインでもある。
WRGPではあまり活躍はなくフェードアウトした感はあるものの、しっかりヒロインしてたのではないだろうか。
エースモンスターのブラック・ローズ・ドラゴンも強力なモンスターだし、存在感もバッチリ。

植物族デッキ使うキャラ増やしてほしいな。

自転車(2014/8/14)

もっと焦るかと思った。

自転車に乗ってて、信号が赤に変わったのでブレーキをかけたら「ブツン!」と鳴った。
ブレーキのワイヤーが切れた音で、ブレーキをかけたのに逆にスピードが上がったと感じる不思議。
直ぐに逆のブレーキをかけて止まったから、何も無いんだけど。もっと焦るのかと思ったら、全然 平気だったことに むしろ驚いた。

ブレーキパッドの交換とあわせて1000円以内の出費で収まった。

ファンタシースターノヴァ(2014/8/13)

バトル体験版配信開始。

雑魚敵を蹴散らした後、ギガンテスボスを途中までHP削る?と終了。
え、これで終わり?

PSO2をやっていれば、操作系統は似たような感じ。
移動速度はゆっくり。マップはそこそこ広い。
攻撃速度は速くてコンボ感がある。多段ヒットも良い感じ。
アイテム拾っても、何を拾ったか表示がない。
1回だけ空中コンボに繋げて、CPUが敵を空中に張りつけたまま、ジャンプで追撃って出来たけど、空中コンボ重視のCPUとか存在するのかな?
ギガンテスボス戦でいつの間にか死んでいた。何をされた?
ヘイロウに移動するのに視点移動が必須。移動できる場所で停止すると軌道エレベーターみたいなエフェクトがでるけど、移動しながらだとエフェクトが出ないので、やっぱり視点を移動させてって方法になる。
評価としては厳しいかと。PSOという名に縛られずに戦闘システムを企画出来ていたなら…と思ってしまう。

遊戯王ARC-V(2014/8/12)

…見え…ない!

幻奏の音姫マイスタリン・シューベルトの効果だけど文字が小さすぎて見えない。
「(1):1ターンに1度」と真中の「(効果を無効にして)破壊する」、最後の「?00アップする」だけ見える。
「(効果を無効にして)」は自信ない。
けど、除去効果持ちで おそらく攻撃力アップ効果も持っているなら、幻奏テーマのエースモンスターになれるな。
幻奏カテゴリーには上級はいても攻撃力不足なので結局シンクロなりエクシーズを絡めていくしかなかったし。
融合サポートカードも増えてるし幻奏ワンチャンあるよ。

遊戯王ARC-V(2014/8/10)

第18話「反逆の2つの影」初登場カード

・柊柚子
 幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト
 融合

・黒咲隼
 RR-バニシング・レイニアスx3
 謎のエクシーズモンスター

・ユーゴ
 謎のシンクロモンスター

遊戯王ARC-V(2014/8/9)

レイジングマスターズ発売。

「フッ、購入者さん…
バレなきゃ犯罪じゃないんですよ」
(←マウス合わせで画像変化)
スーレア枠の13/15が再録という驚異の確率。
レイジングマスターズではメインの零児が使うカードは2/15の確率。
OCGプレイヤーの多々買い(闘い)はこれからだ!

DD目当てはシングル買い一択ですかね。

《DDナイト・ハウリング》は召喚時に墓地からDDモンスターを特殊召喚できるキーモンスター。
しかもレベルを問わず、効果も無効にならない。
DDモンスターが増えるほどに勝手に重要度が増す必須カード。

《地獄門の契約書》はメインフェイズにデッキからDDモンスターをサーチできる永続魔法。
爆アドカード。こちらもサーチするDDモンスターに制限がない。

DDデッキを作るための必須カードが鬼畜封入率。
全召喚方法がテーマで面白そうではあるが、ブルジョワデッキになりそう。

逆に再録狙いの人には嬉しい。
絶版のジェムナイト、X-セイバーは箱買いでも損しないのでは?

特に真澄デッキを狙ってる人は《吸光融合》はねらい目じゃないかな?
LDSエリート三人が使ったカテゴリーの内、新カードがそれぞれ1枚収録。
ただし、アニメでは真澄だけ新カードがなかった。これはフラグでしょ。
今後 真澄らとの再戦がありそうだし、真澄は《吸光融合》を使う。間違いない。

遊戯王ARC-V(2014/8/8)

ペンデュラム召喚の先とは?

ペンデュラムの対義語みたいなものは無いし、対義語ならペンデュラムの完成形じゃない。
振り子の種類でもなさそうだし。

ペンデュラムスケールが狭まるのを見て気付いたことから、「ふり幅」がカギか?
ペンデュラムのふり幅が拡がるほどに円になる。回転。
サークル召喚!ローテーション召喚!ラウンド召喚!ラウンドシェイプ召喚!ホイール召喚!
リング召喚!フープ召喚!ループ召喚!
ユークリッド召喚!ユークリッドサークル召喚!セグメント召喚!ダイアクリティカル召喚!

うーん。ユークリッドサークル召喚はカッコいいな。言葉の意味としては変だけど。

ニュース(2014/8/8)

どういうことだってばよ!

台風が近づいているわけですが、
台風に対して「忍び寄る台風」とはこれいかに。

ハナヤマタ(2014/8/7)

「ファースト・ステップ」


特徴的なキャラデザ、というか目には慣れた。
お話としては部員が揃ってからに期待。
が、今回は面白かった。
海坊主とサリー先生に進展はあるのだろうか。アニキは応援したくなる。


というか、常盤真智がまだ部員になってない!
部員になる前によさこい体験回を入れるとは…仲間はずれじゃないか!
眼鏡成分が足りない。早く、早く部員になってくれ!俺の目当てはそこだ!!

艦これコラ(2014/8/5)

乗るしかない このビッグウエーブに。


まっさきに思い浮かんだのがこれだった。
ダイナミックに画面手前に倒れ込んでる感じ。見えない?知らんがな。


沢渡さんならこのビッグウエーブを乗りこなせるに違いない!
沢渡本人を小さくし過ぎたために画像サイズを大き目にしないといけなくなった。
短時間で作った雑コラだが、時間をかけてもクオリティは変わらないのでいいや。

遊戯王ARC-V(2014/8/4)

第17話「豪快披露!!満腹全席!」


「手強いモンスターだと分かってるけど…やっぱ うまそ〜!」
質量をもったソリッドビジョンだから尚更なんだろうな。
質感もよさそうだし…後は可愛い女の子モンスターの登場が待たれるな。


遊戯王ARV-V(2014/8/4)

第17話「豪快披露!!満腹全席!」登場カード。

榊遊矢
・EMハンマーマンモ
・イリュージョン・バルーン
・EMコール
・分断の壁

茂古田未知夫
・RCM キング・ハンバーグ
・RCM クイーン・オムレツ
・食券乱用
・食糧保存の法則

スイカバー(2014/8/3)

なぁにこれぇ…。

アイス半額セールしてたから適当に大量買い。
しかし、ちゃんと確認して買わないと失敗するよね。

スイカバーになんか被さってる。なんだこれ?
「ソーダ!?かけちゃったスイカバー」…だと…?

普通のでいい。何ならあのチョコもいらない。赤と緑だけでいいのに。
赤と緑?トマト?遊矢?


遊戯王の作画を担当している蛯名さんも普通派。

ワンピース(2014/8/3)

そういえば本編が短いって話があったな。

テレビつけてたら始まったので久々に見てみる。
だいぶジャンプ本誌にせまってるな。延命処置とかやってるのかな。

肝心のアニメ本編は、あらすじ終わって本編が38分〜46分、CM、50分〜59分。
本編わずか15分か。やばくね?
だいたいのアニメは約24分。そこからOP・EDの3分を引いて21分と考えれば、6分も短い。
オリジナル展開や 展開の引き伸ばしではなく、本編自体を短くしてきたか。考えたな。

あと気になったのが、
ローのシャンブルズの瞬間移動時の効果音がまんまドラゴンボールじゃねぇかw

適当にアニメ(2014/8/1)

一か月経ったし、面白そうなの。


「月刊少女 野崎くん」
面白い。第4話は若干BLっぽい展開で、そういうの好きじゃないんだが、笑わせてもらった。
佐倉が可愛い。主題歌もいい。


バレットガールズ(2014/7/31)

これが標準搭載になっちゃうのかなぁ…。

PV第二弾が発表。
カクカクしてる?

そんなことよりも、
ダメージ表現として「服が破ける」ってのは別にいいんだけど、下着が破れて謎のスモッグが発生するのが嫌。
見せることができないなら止めておけばいいのに。お色気要素にもなってない。
閃乱カグラでも光の筋が入るけど、こういう表現は無くしてほしいなぁ。不完全要素を見せつけられてるようで残念にしか思わない。

本来なら見せたいであろう部分を見せられないから光や煙で隠す。
製作側はそれで満足なの?って思っちゃう。
そうじゃなくて、そうしなくていいように表現するのが製作者側の矜持じゃないの?
あれこれアイデア捻りだして試行錯誤して失敗繰り返して。
何にも考えずに「見せれないからモザイクで見えなくしました」って…。ゲーム制作から創意工夫を取っ払ってどうすんのと。

ゲーム自体は不安はあるものの、面白そうではあるんだがなぁ。もったいない。

ヘッドホン(2014/7/30)

新調。

今まで使ってたVictorのHP-AV410が物理的にぶっ壊れたので買い替えた。
ヘッドバンドとイヤーパッド接着部が割れて輪ゴムで補強してた。
音は問題なく聞こえるが、着けてるとコメカミ近くに電気的な?痛みがあって耐えられなくなった。
5-6年以上は使ってるのかな?たまに放り投げたりしてたから、雑に扱ったにしては耐えた方。

音の違いは分からないし、こだわりもないが、一度 百均でイヤホン買って後悔したことがある。
それから5千円程度の物を漁ろうと家電量販店で適当に買ったのが今回ぶっ壊れたHP-AV410。

ボリュームコントローラーがコードの途中にあり、これが便利だった。
不満点は耳が痛かった事かな。長時間付けてると「耳のここ」というか「耳(全体)が痛い」って感じ。

で、今回は評判を調べてコスパの高そうなのを選んでみた。
それなりに着け心地が良さそうで、低音がそこそこよさ気な5千円前後。
この条件でPanasonicのRP-HTX7が候補に。
他に2つ候補があったけど、直感的なものでこれを選んだ。

音がハッキリ聞こえる。低音がよく響く。
違いがわかる程には性能が良い。
長時間つけても耳が痛くならない。
締め付けは…気持ち強め?前のよりはキツイけど、気になる程じゃない。
ボリュームコントローラーはないが、こちらは本体コードが短く、延長コードが付いてる。
今までTVをヘッドホン、PCをイヤホンで聞いてて、着け直すのが面倒だったが、
これはコードを付け替えるだけで切り替えられるので、便利っちゃぁ便利か?
イヤホン安物だったから結果的にはいいのかも。

生活として困るのが、
今までのはコードが長かったから、ヘッドホンを着けながら洗濯機や冷蔵庫に行けた。
今のヘッドホンはそこまで長くはない。これは盲点だった。
今度はコードレスを検討してみるか?重そうだし、その頃になったら忘れてるだろうけど。

SAO II(2014/7/29)

「GGO」


葛藤の末 ネカマを決意するキリト。

昔、ROでネカマって理由でギルド入るの断られたな。

「ギルド員と仲良くなりギルドに誘われる→リーダーがネカマにトラウマがあるので却下される」
女キャラ使ってるってだけで、男口調のリアル男宣言でやってたんだけど。

個人的にネカマは「女キャラを使ってリアル性別を偽ること」だと思ってるんだけど。
ちょい強引だけど、モンハンで女キャラ使うだけでオカマじゃないでしょ。

アニメ本編で弾道予測線(バレット・ライン)と着弾予測円(バレット・サークル)の説明が入った。
原作者がツイッターで各話を解説しているが、見てるとより深く理解できるというもので、
アニメのみでもアニメ世界を堪能できる。

魔法科高校の劣等生も本来はこうあるべきだったんだろうな。
ニコニコ動画の解説動画みて どうにか理解できるレベルだからなぁ。
単純にアニメという形態に合っていなかったのか、割り切って解説アニメに全振りしていれば…。

キリコは女性キャラだと思ってたんだけど、中性的な外見の男キャラなのね。
ランダムでアバターが作成されるってことだけど、声もそうなんだろうか?

光剣…これってGGOの武器だったのか!
PS Vitaのゲームで いつの間にか手に入れてたから、アップデートのときに追加された武器だと思ってた。
売らなくてよかった。DLCアイテムは売ると二度と手に入らない仕様だからな。

遊戯王ARC-V(2014/7/28)

第16話「天才料理人『茂古田未知夫』」


遊戯王ARC-V(2014/7/28)

第16話「天才料理人『茂古田未知夫』」使用カード

バトル・バーナー(アクションマジック)
CMタマゴング
CMヒヨコムギ
CMジャガジャガー
RCMナイト・ナポリタン
RCMプリンセス・プリン
RCMプリンス・カレー
ワンダー・レシピ
食罪庫
アクション・キッチン(アクションフィールド)
エクセレント・スパイス(アクションマジック)
デキテルレンジ(アクションマジック)
フリーズ・フリーザー(アクションマジック)

幻奏の音姫ローリイット・フランソワ(2014/7/26)

融合カテゴリーになってしまうのか?


《独奏の第1楽章》と《幻奏の音姫ローリイット・フランソワ》の2枚が手札にあれば、
《独奏の第1楽章》→《幻奏の音女セレナ》SS→《幻奏の音姫ローリイット・フランソワ》NS
→《幻奏の音姫ローリイット・フランソワ》効果で幻奏回収→回収した幻奏NS。

結局2体までしか出せないな。最後に《アリア》を出せば戦闘破壊耐性&対象耐性が付くから次のターンに繋げることができるか。
《ローリイット・フランソワ》で《オネスト》を回収すれば抑止力にはなるか?

幻奏は基本 手札からの手札召喚が多いので、大量展開はしにくいな。
1ターン目なら無駄に展開できそうではあるが、後半には手札が足りなくなるか。

特殊召喚がしやすいことを利用するなら《アテナ》を出して幻奏を繋げればそこそこのダメージを蓄積できるか。

FNo.0 未来皇ホープ(2014/7/25)

遊馬デッキで使えるか?

「アクセルエクシーズ!!」
普段FAQってあんまり読まないんだけど、これのFAQが面白い。
Q:エクシーズ素材とするエクシーズモンスターが持っているエクシーズ素材は、このカードのエクシーズ素材となりますか?
およそ半分が"エクシーズ素材"という単語で占められている。これが気になったからFAQ見たわけだけど、文字にするとなんというかシンドイな。

ゴゴゴなら墓地さえ肥えていれば、
《ゴゴゴジャイアント》→《ゴゴゴゴースト》→《ゴゴゴゴーレム》→《ゴゴゴギガース》で出せるな。
呼び出すエクシーズ候補は、
《ガガガガンマン》:相手に800ダメージ。
《鳥銃士カステル》:フィールドのカード1枚をデッキに戻す。
効果を考えると この2択かな。

低レベルデッキなら《ランク1エクシーズ》→《クリボルト》→《クリボルト》でも出せるな。
ランク1エクシーズは《虹クリボー》、《バトルフェーダー》、《金華描》、《黄泉ガエル》、《イービル・ソーン》、《ジェスター・コンフィ》等を駆使することになるか。
エクシーズ先は《シャイニート・マジシャン》《ゴーストリック・デュラハン》の2体しか選択肢はないか?
《巨星のミラ》も《ベビー・トラゴン》も素材3体だから勿体ないしね。
もっとランク1エクシーズが充実すれば面白いことになるかもしれない。

レッツ、アクセルエクシーズ!

遊戯王OCG(2014/7/22)

次の獲物は地属性…。

《エルシャドール・シェキナーガ》
地属性も取り込むシャドールの脅威。


"登場時の環境に大きな影響を与えた(wikiより)"ゴリラもシャドールに吸収される。
うん、何故か《怒れる類人猿》が思い浮かんで、そしたら桐崎千棘が連想されたんよ。
そしたら画像を使わざるを得ない。

遊戯王OCG(2014/7/22)

アニメ十代救済となるか!?

「《ブレイズマン》の効果発動!
 デッキから《融合》を手札に加える!」
融合サーチ。墓地肥やしもできる。
《E-エマージェンシーコール》や増援でのサーチも可能。
カード単体としては超有能!

ただアニメ十代の融合E・HEROは素材指定が…。
新劇場版での新融合モンスターお願いします!

画像サイズ(2014/7/22)

自分の中で使い分けが明確になってきたかも。

基本的に幅200。
カードをメインにした場合は幅300。
公式などの画像は自分が見やすいと思えるサイズに変更。
そんな感じだな。

遊戯王ARC-V(2014/7/20)

第15話「目指せジュニアユース選手権!!」


クリフォートネタ(2014/7/20)

せっかくだし…。

「俺はクリフォート・ツールとEMトランポリンクスで
ペンデュラムスケールをセッティング!」
「あーっと、遊矢選手、
エンタメデッキからガチデッキに変えてきたぁ!!」
前回遊矢とクリフォートのネタ画像作ったし、もう少し頑張って画像を作ってみた。

「遊矢君!
俺もこれからはガチカードを使っていくぜ!」
遊戯のごちゃ混ぜデッキにはシャドールを受け止める器がある!
融合主体だから十代と悩んだけど、全体的に色味が黒いし遊戯の方がイメージ合うかな。

幕末Rock(2014/7/19)

「最高愛獲!ライブで暴れるぜよ!」

普通に面白い。
新選組の歌がヤバく聞こえたが、龍馬の歌声でどうでもよくなった。
ゲームでも新選組はあんなにエフェクト掛けた歌声なのかな?

沖田総司の声優が榊遊矢と一緒。
遊戯王では「明るく楽しくエンタメるデュエル!」とか言ってるのに、
幕末Rockでは「おやおや今日も満員だ。みんな他にすることが無いんだねぇ。うるさいなぁ…。ホント耳障りな声。クズがさえずる口なんて塞いじゃえばいいのに」とか言っちゃう。
でも、同じ声優なのに声が全然違うから、見ててキャラが被る事はないな。

歌自体は良いな。悪くない。
やっぱ曲が良くないと歌アニメはやってられんぜよ!

簡単に調べてみたら、ぶっ飛び歌演出といえばプリティーリズムのプリズムライブがそうか。
フィギュアスケートのように滑りながら歌ってジャンプする。
その際の過剰演出。

対して幕末Rockは歌いながら服が破ける。
まぁ服は破けるもんだからしょうがないね!

物語がどう進むか。
ハイテンションのまま突っ走って欲しいな。

遊戯王OCG(2014/7/19)

ネクスト・チャレンジャーズにてクリフォートの神、降臨!

「俺はエンタメイトからクリフォートに鞍替えし、
《アポクリフォート・キラー》を召喚!」
遊戯王のレベル10以上は基本的に神、もしくは神と同レベルの存在と相場が決まっている。
何にしろ《アポクリフォート・キラー》がカッコいいということは揺るぎない事実。


ペルソナ4ゴールデン ジ・アニメーション(2014/7/19)

「THE PERFECT PLAN」


第一話のカッコいい番長から一転、終始 時間に追われる番長。
事件の真相とかはやらないのね。ゴールデンで追加された部分のアニメ化なのか。
しかし ここまでギャグだとは思わなかったわ。めっちゃ笑ったw


ガンダムビルドファイターズトライ(2014/7/18)

続編詳細キター!


大乱闘スマッシュブラザーズ(2014/7/18)

ファミ通読んだ。

クロムがプレイアブルキャラとして参戦出来なかった理由。
マルスとアイクの中間になって似たようなキャラになるから。

ではルキナが参戦できる理由。
ルキナはマルスに似たようなキャラなのに参戦できるのは、元々マルスの色違いキャラとして作成していたため。
同じ技でも性能が違うので別キャラとしてカウントされただけというラッキーな理由。

色々考えてるんだな。
あ、挑発とかでルキナの仮面は再現されてるらしい。

カッ(2014/7/18)

使い回し加工画像。


せっかくだし適当に使い回さないとな。
赤馬は眼鏡キャラだし似合う。カッコいいわ。

詰め(2014/7/17)

なんか色々。


せっかく"カッ"エフェクト作ったし、遊矢で試してみた。
なかなか似合ってるじゃないか。


ソードアート・オンラインII(2014/7/16)

「氷の狙撃手」


「せめてゲームの中でくらい、銃口に向って死んでみせろ!」
シノンかっこいい。
カッコいい ついでにペルソナエフェクト(カッ)を付けくわえてみた。特に意味はない。

ゲームの種類としてはFPSか。
部位欠損ありで、当然ヘッドショットもありっぽいね。
防御フィールド張ってるっぽいけど、魔法?道具?なんじゃろか?
冒頭でモンスターと戦ってたし、魔法があってもおかしくない世界観だけど、
近未来にも見えるから、そういう防御アイテムがあっても不思議じゃない。

ミニガンって実在する銃の名前なのか。
見てるときは「ミニガン(小さい銃=銃の種類)ってどこがだよ?」って思いながら見てたわ。

FPSはやらないのでよく分からんが、あんな高い所から落ちて死なないのか?
そこだけ引っかかったが、魔法であれ、FF13的なアイテムであれ、内包するだけの器がありそう。

大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS(2014/7/15)

ルキア、ルフレ参戦決定!

http://www.smashbros.com/jp/
ムービーも公開中。
クロム…。


遊戯王ARC-V(2014/7/14)

第14話「熱血!!修造劇場」

「お前なんか遊勝塾の仲間じゃない!」
素良が孤立し始めた。
素良自身はそういうの意に介さない性格だとしても遊矢も権現坂もそれを許しはしないだろうし。どう立て直すのか。
デュエルの強さを見せつければ簡単に評価をひっくり返せそうだけど、今後の選手権での活躍で巻き返しか?

「今度は僕が戦う!」「俺も!」「私も!」
シャド…。中の人などいない!
アユがシャドール使うとトップデュエリストの仲間入りになっちゃうよ!


ソードアート・オンイラン ホロウ・フラグメント(2014/7/13)

大型アップデートをプレイ。


火山のボス。デカい! だが弱い!
低レベルでも遊べる設定にしてるんだろうな。オンゲーはとかく高レベルプレイヤーしか楽しめないようなアップデートも多いからね。
ま、雑魚のレベルが200オーバーも居たりするんで油断は禁物。しっかり警告文だしてくれるので大丈夫だろうけど。


ペルソナ4 ザ・ゴールデン(2014/7/12)

「THE GOLDEN DAYS」

PS2版はやったけど、VITA版のゴールデンは未プレイなのでマリーに期待。
というか眼鏡フェチなので全体的に楽しみ。

特に格闘系大食い千枝が一番好き。
「肉肉うるせー!」って言われるヒロイン。いいじゃない!

相変わらず番長カッコいいな。
ペルソナのイザナギが強カッコいい!てか無敵じゃね?

フリーダムウォーズ(2014/7/9)

修正パッチ配信 決定。

http://freedomwars-yoshizawa.tumblr.com/post/91138619483/1-04
来週にパッチ配信らしい。
主に敵のリスポーン時間を長引くようにしている。
しかも全ボランティアに対してじゃなくて、ストーリー上 必須で、つまづくボランティアにのみ適用するみたい。
えっと、個人的には味方AIの改善をお願いしたかったんだがなぁ…。
正直、ゲーム業界に「味方AIの技術」の蓄積ってないよね。技術が足りないのか、ゲームの難易度を下げない為にわざと弱くしているのか。どっちにしろ味方AIのヘボさにはガッカリする。

7月10日からアタッチメントのDLCが追加される。
前回は無料DLCだったけど、それは当然だと思ってる。なぜなら、NPCの髪型としてもともとゲーム内にあるにも関わらず、使わせなかっただけなので。
恐いのは、それすら有料にするか無料にするかを悩むという開発陣。そりゃ、利益も大事だけど、そこは迷わないで欲しかった。

なんかユーザーと真摯に向き合ってるようでそうでないような。不信感が拭えない。

遊戯王ARC-V(2014/7/8)

魔導賢者ガリレイ、ケプラー

社長、リスクマネジメントが完璧すぎます。
全てのリスクを完璧に回避する手腕は経営にもデュエルにも表れている。こいつ無敵じゃね?

魔導賢者ガリレイとケプラーのOCG効果をアニメでも再現。
だいたいアニメだとテンポを重視してデメリットを無視するけど、しっかりデメリット効果を発動。
しかし社長はそこからペンデュラム召喚が未完成だと気づく。更にそこから完璧なペンデュラム召喚を披露しようとする。
トラブルでペンデュラムの完成形をみることはできなかったが、なんと気になる引き。
それはOCGでも再現されるのか?くそう、お楽しみはこれからだな!

EMファイア・マフライオこそアクションデュエル映え・アニメ映えする効果を持ったモンスター!
火の輪くぐりはまさにエンタメを体現している。効果は地味なのでOCGでは微妙だけど。
ファイア・マフライオに乗ってアクションカードを探さなかったのは、炎のタテガミが熱くて乗れなかったってことなのか?
モンスターの再現性の凄さは分かるが、子供には危なくねぇかw

今のところアクションデュエルは基本的に立ったままで、
機を見てアクションカードを探すって感じか。
放送前はもっとライディングデュエルに似た感じだと思ってたので、
ちょっと残念。
1回くらいはもっと走り回ったアクションデュエルを見てみたいな。

幕末Rock 超魂(2014/7/6)

あら…?

公式サイト。
http://bakumatsu.marv.jp/game/ultrasoul/


新エンディング&サブストーリー追加。
エンディング後のストーリー追加。
新キャラクター追加。
新楽曲の追加。(TVアニメのOP/EDも追加)
視覚雷舞(ビジュアライブ)が更に激しくクールに!(シャウトレベル4追加)

まぁ追加要素はこんなもんか。
ん?
新キャラクター「J【ジョン万次郎】CV:Yuh(vistlip)」
vistlip!?といえば遊戯王好きなら見覚えのある名前。5D'sのエンディング曲を担当した歌手じゃないか!
なんで幕末Rockに…。と調べてみたら、TVアニメのオープニングテーマを担当するからか。
遊戯王5D'sの-ozon-は遊戯王ファンに歌詞がネタにされてはいるものの、名曲だと思う。
幕末RockのOPも期待できるわ。

世界観が合うかどうかは知らんが、銀魂の銀さんが出ても面白いのかもしれない。

フリーダムウォーズ(2014/7/4)

ちょっと飽きてきた。

はやくドラゴン型のアブダクターと戦いたい…。
パッケにもなってるのにスタッフロール終わっても まだまだ戦えないとか ちょっとした詐欺だわ。


調査兵団。
茨での立体起動なんで一度はやるよね。
黒箱(Will'oドライブ)も立体起動装置に似た形だし。


アリエスのローアングル。
ちなみにアリエスに魅力は無い。ストーリーにちょくちょく出てくるけど、役割は何にもないので居なくてもストーリー上困る事が何ひとつない。

フリーダムウォーズ(2014/7/3)

次回作の要望。

・味方アブダクターとの共闘。
なぜ「人間(プレイヤー)vs人間(敵)&アブダクター」だけなのか?こっちだってアブダクターと一緒に戦いたいよ。
どうせ無いだろうなと思ってたけど、ガッカリ感は否めない。

・敵アブダクターの種類を増やす。
モンハンに例えると、今作は
*イャンクック(ほぼ色違いが4種類)
*ティガレックス(色違いが3種類)
*ネルスキュラ(色違い2種類)
*ラスボス
*クシャルダオラ
少なすぎる。クシャルダオラに至ってはラスボス後、数時間やってるけどまだ解放されない。いつになったら戦えるんだ…。しかもなんか一番弱いらしい。マジか?

・独房からのショートカット。
いちいち外出許可(ロード時間10秒以上)が面倒くさい。「設定上しかたない」ならショートカット等のシステム自体がおかしいということになる。
「外出許可を取る」まで含めてショートカットの何がダメなのか。
今の時代、ストレスフリーな作りじゃないとやってられない。

・資源生産運用の時間制。
プレイ時間水増しやめろ。

それにしてもこのゲームはいいね。キャラメイクがいつでもできるってのが。
性別で服装が変わるのに同じ時間かけてやり直すとか出来ないわ。ただでさえプレイ時間が長いのに。
モンハンとかもいつでも変更できればいいのに。
ソウルサクリファイスも変更できたよね。そういうのが増えるといいな。
inserted by FC2 system